日誌

多古中日誌

令和5年度離任式

3月28日(木)

令和5年度末の人事異動で多古中学校を離れることになった8名の先生方の離任式を行いました。1年生、2年生、卒業生が出席してこれまでお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝え、異動する先生方一人一人からは、熱いメッセージをいただきました。多古中学校のために、これまでありがとうございました。新天地での御活躍をお祈りいたします。

 

 

 

令和5年度修了式

3月22日(金)

令和5年度修了式。校歌斉唱の後、1年生、2年生の代表生徒が今年度を振り返って作文発表をしました。2人とも、この1年間の頑張ったことや成長できたことを堂々と述べることができ、立派でした。春休み中に、一人一人が自分自身の振り返りを行い、4月から新たなスタートを切ってほしいと思います。

 

 

今年度最後の給食

<メニュー>

ごはん 牛乳 三色そぼろ キャベツのクリーム煮 フルーツポンチ

多古町給食センターの皆さん、今年度も、いつもいつも美味しい給食をありがとうございました。

年度末の大掃除

3月21日(木)

明日の修了式を前に、今日は年度末の大掃除を行いました。1、2年生が自分たちが学校生活を送った教室を中心に、1時間ほどかけて隅々まで掃除をしました。普段はできない、エアコンの掃除や手の届かない場所を丁寧に掃除する姿がたくさんありました。1年間お世話になったという感謝の気持ちが込められた大掃除になりました。

部活動報告

3月16日(土)・17日(日)

匝陵杯争奪バスケットボール大会が行われました。多古中からも男女両チームが出場しました。16日は1回戦が行われ、女子は旭二中と対戦し、30対62で残念ながら敗退。男子は光中と対戦し、65対50で勝利し、2回戦に進出しました。

17日の男子2回戦は、旭二中と対戦し、75対61で勝利し、続く準決勝は強敵銚子一中との対戦になりました。序盤から健闘し、良いプレーがたくさんありましたが、残念ながら41対68で敗れ、第3位という結果でした。優秀選手に1年生の宇井龍之介さんが選ばれました。男子も女子もよく頑張りました。1年生の成長も見られた試合でした。

多古中自慢の花壇

3月15日(金)

春の穏やかな陽気の一日でした。校舎前の花壇の花や玄関前の草花が咲き誇っています。花壇は用務員さんがとても丁寧に管理や手入れをしてくれています。季節を問わず、来校していただいた方々から、「とてもきれいな花壇ですね。」「花いっぱいの学校ですね。」とお褒めの言葉を数多くいただきます。

 

 

学年末PTA集会

3月14日(木)

学年末PTA集会を開催しました。卒業式を終えているので、1、2年生の保護者だけでしたので、少し寂しく感じましたが、多くの保護者の皆様に参加していただきました。学年・学級ごとのPTAでは、先日行った予餞会の生徒発表の様子をご覧いただきました。この1年間の本校教育活動への御協力に感謝いたします。

  

部活動報告

3月10日(日)

野球部が北総選抜中学校野球大会に参加しました。現在、多古中は山田中学校、佐原第五中学校と合同チームを組んで大会に参加しています。本校の菅澤拓馬さん、柴田理玖さんは、攻撃に守備に活躍しました。対戦相手の飯岡中・海上中合同チームとはシーソーゲームの展開でしたが、残念ながら4対5で敗れました。これから、本格的なシーズンになりますので、次に向けて頑張りましょう。

 

 

第51回卒業証書授与式

3月8日(金)

令和5年度第31回卒業証書授与式を挙行しました。来賓の皆様、保護者の皆様、在校生、職員に見守られながら、104名の卒業生が立派に巣立っていきました。卒業の歌「旅立ちの日に」、全校合唱「大地讃頌」はとてもすばらしかったです。厳粛で感動的な式でした。卒業生のこれからのますますの活躍を祈っています。卒業おめでとうございます。

  

  

リクエスト&卒業お祝い給食

3月7日(木)

今日のリクエスト&給食は卒業お祝い給食でした。併せて、中学生として最後の給食になりました。各学級では、笑顔で最後の給食を味わっていただいていました。

<メニュー>

ごはん(主食部門第2位) 牛乳 鶏肉のからあげ(主菜部門第1位)

じゃこサラダ(副菜1部門第2位) なめこ汁(副菜2部門第5位)

お祝いクレープ(デザート部門第3位)

  

中学校生活最後の給食ということは、義務教育最後の給食です。少し大げさかもしれませんが、9年間の約3分の1の食事は給食だったということでしょうか。給食センターにお礼のメッセージを作成して、送りました。

  

卒業式予行&全校集会

3月6日(水)

卒業式の予行を行いました。これまでの練習時間は少なかったものの、完成度の高い予行でした。卒業生、在校生とも、式に臨む気持ちや姿勢ができているからだと感じました。明後日の本番は、気持ちを込めてすばらしい式典にしたいと思います。

 

予行後の全校集会で、義務教育9ヶ年精勤者と中学3ヶ年精勤者の表彰式を行いました。9ヶ年精勤者は11名、3ヶ年精勤者は19名でした。

★9ヶ年精勤(敬称略)

 郡司 理希  太田 日和里  平山 優空  郡司 唯杜

 石井 沙季   一色 涼成  飯田 未羽  小川 桃寧

 郡司 愛楠  並木  南  平山 千桜

★9ヶ年精勤(敬称略)

 及川 一星  篠塚 悠真  林  蓮  半田 翔太朗  平山 千真

 黒田  翼  土井 力斗  並木 柊治  飯田  愛  前???? 優沙

 若松  誠  宇井 一結  大森 大和  正木 颯斗  宮本 宗治

 渡邊 雄大  椎名 麻由加  篠塚 果朋  髙荷 さくら

全校卒業式練習

3月5日(火)

8日の卒業式に向けて、初めて全校で練習を行いました。礼法、動きの確認、合唱を中心に練習しました。全校で練習することで、式に臨む気持ちも高まってきたように感じます。

  

放課後30分間、縦割り活動でパートごとに合唱練習を行いました。ICTを活用したり、歌う姿勢を工夫したりして熱心に取り組んでいました。

 

1・2年生実力テスト

3月4日(月)

1年間の学習内容が範囲となる実力テスト(国語、社会、数学、理科、英語)を1・2年生で行いました。1年生は、実力テストは初めてということもあって、少し緊張気味でした。テストは受けた後が大切です。結果をよく分析して次年度の学習につなげられるようにしていきます。

  

  

テストの様子を見て回っているとき、1年生と2年生の廊下の掲示板に、先日の予餞会の感謝のメッセージをつづった掲示物を見つけました。3年生一人一人が書いたものでした。心が温まりました。

 

多古町教育委員会表彰表彰式

3月3日(日)

◆多古町教育委員会表彰表彰式

多古町教育委員会表彰は多古町におけるスポーツ並びに文化に関し、特に功績の顕著であった個人又は団体におくられます。今年度は、スポーツ優秀選手として多古中学校から61名、文化奨励賞として18名が受賞しました。受賞者代表挨拶をスポーツ優秀選手部門から3年生の山﨑蒼海さん、文化奨励賞部門から2年生の姫岡美和さんが務めました。受賞の喜びや周囲への感謝の気持ちが込められた立派な挨拶でした。受賞者皆さんのますますの活躍に期待しています。

 

多古町社会福祉大会において本校の生徒が表彰されました!

3月2日(土)、多古町コミュニティプラザにおいて第37回多古町社会福祉大会が開催されました。大会式典の中で、多古町の社会福祉の発展に多大な功績のあった社会福祉関係者が表彰されました。

本校3年生の三之宮煌太さん、篠塚悠真さん、上山颯志さんの3名は、昨年コミュニティプラザ玄関で倒れている男性を発見し、声をかけるとともにコミュニティプラザ職員にも助けを求めたことで、その男性は救急搬送され、一命をとりとめることができました。この功績をたたえて表彰されました。

また、多古中学校生徒会は本部・執行部の役員を中心に、あいさつ運動、美化活動、募金活動、特別養護老人ホーム訪問といった福祉活動に成果をあげており、その功績をたたえて表彰されました。式典には、代表として生徒会長の齊藤知花さんが出席しました。

ちなみに、多古中生徒会での最近の活動として、1月に起こった石川県能登半島地震において、私たちに何かできることはないかと主体的に考え、募金活動に取り組みました。生徒・職員から6万円以上の募金を集め、町教育委員会をとおして、日本赤十字社に寄付する活動を行っています。

今後も、多古中学校の全生徒が社会福祉に関心を持ち、よりよい町づくりに主体的に参加できるように取り組んでいきます。

予餞会

3月1日(金)

8日の卒業式を前に、予餞会を開催しました。生徒会本部の企画・運営で行い、これまでお世話になった3年生への感謝の気持ちを伝えようと、一生懸命に活動する姿がたくさん見られました。思いが伝わる心温まる会になりました。多くの保護者の方にも参観していただきました。ありがとうございました。

◇プログラム◇ ・開会行事 ・ブラスバンド部発表 ・1年生の発表 ・2年生の発表 ・思い出のスライド上映 ・3年職員発表 ・閉会行事(3年生代表お礼の言葉 3年生合唱)

                                                                                                                     

3年生学年レク大会

2月28日(水)

3年生は卒業前の思い出づくりとなる、学年レク大会を行いました。生徒が企画し、運営をしました。サッカー、ソフトテニス、バレーボール、バドミントン、トランプ、ジェスチャーゲーム、人文字ゲーム、ドッジボールと多種多彩でした。どの場面でも笑顔があふれ、楽しそうに活動していました。卒業までの登校日もあと7日です。

3年生思春期講演会&全校歌声集会

2月27日(火)

旭中央病院から医師の中津 裕臣先生を講師としてお招きし、思春期講演会を3年生で行いました。演題は「知ってる! STI 性感染症-わたしたちにできること-」です。先生の丁寧な解説で、性感染症について正しく理解することができ、予防の重要性と命の大切さについて改めて考えることができました。

 

卒業式の全校合唱「大地讃頌」に向けて」全校歌声集会も行いました。歌声委員と3年生の各パートリーダー(ソプラノ、アルト、テノール、バス)が中心となり、始めにパート練習を行い、最後に体育館で全体で合わせました。今日初めて全体で合わせたので、まだまだですが、本番に向けてよい練習になりました。体育館いっぱいに響く「大地讃頌」に期待したいです。

  

  

リクエスト給食第5弾

2月26日(月)

今日のリクエスト給食は主食部門で断トツの第1位に輝いた「きなこ揚げパン」がついに登場しました。年に数回しか出ませんが、とても人気があります。給食で揚げパンを食べるのは、3年生にとってはこれが最後。いつもより味わっていただいているようでした。

<メニュー>

きなこ揚げパン(主食部門第1位) 牛乳  厚巻卵ウインナー

米粉シチュー(副菜2部門第4位) こんにゃくサラダ(副菜1部門第5位)

千葉県公立高等学校入学者選抜検査を終えて

2月22日(木)

昨日、一昨日に行われた公立高等学校入学者選抜検査を終えて、3日ぶりに3年生がそろいました。3月8日の卒業式まで、数えてみると今日を除いて登校日はわずか10日間です。体育館で、初めての卒業式練習を行いました。

予餞会に向けて2

2月21日(水)

3月1日(金)の予餞会がいよいよ近付いてきました。今日は1・2年生ともに、体育館ステージを使ってのリハーサルを行いました。どちらの学年もより良い発表にしようと、練習に熱が入っていました。ダンスチームや舞台装置チームの仕上がりも良さそうです。

 

 

小中学校部活動交流会

2月20日(火)

多古中学校区の3つの小学校から、来年度多古中学校に入学予定の6年生を招いて部活動交流会を実施しました。第1部と第2部に分け、6年生には事前に希望を取っておいた2つの部活動を体験してもらいました。中学2年生、1年生が優しく丁寧に指導していました。6年生の皆さんの入学が、今から楽しみです。

公立高等学校入学者選抜事前指導

2月19日(月)

明日から2日間で行われる千葉県公立高等学校入学者選抜の事前指導を行いました。3年生の約85%の生徒が検査に臨みます。本番を前にして、緊張感が漂っていました。これまでの努力の成果を一人一人が発揮できるよう強く願っています。頑張れ、多古中3年生!

  

3年生面接練習

2月16日(金)

千葉県公立高等学校入学者選抜の検査日2月20日(火)・21日(水)が迫ってきました。学力検査以外に、それぞれの高等学校が設定した学校設定検査もあります。面接を実施する高校を受検する生徒は、最後の面接練習を行いました。

  

リクエスト給食第4弾!

2月15日(木)

1月26日から始まったリクエスト給食も4回目となりました。今日は、第3回定期テスト2日目。午前中で全てのテストが終わり、気持ちも楽になったようで、笑顔で給食を食べている生徒が多かったように思います。

<メニュー>

麦ごはん(主食部門第2位) 牛乳 チキンカレー(副菜2部門第2位)

ミニウインナ―オムレツ 海藻サラダ(副菜1部門第3位)

 

第3回定期テスト(1・2年生)

2月14日(木)

1・2年生の第3回定期テストを実施しました。今年度の学習のまとめとなるテストです。どの学級でも集中して取り組む姿が見られました。このテストに向けて学習計画を立てて取り組んできた成果が発揮できることを期待しています。本日は、国語、英語、理科のテストを行いました。明日は、数学、社会、保健体育、技術・家庭のテストを行います。

  

  

部活動報告

2月10日(土)

★千葉県東部地区中学新人卓球大会

香取、印旛、東総地区を中心に300人近くの選手が参加して開催された大会に、多古中から男子5人、女子2人の卓球部員が参加し、白熱した試合を展開していました。予選リーグを突破し決勝トーナメントに進出した選手は、残念ながらいませんでしたが、次の成長につながる経験ができたようです。

  

  

お宝発見!

2月9日(金)

支援員の方が、時間を見て資料室や倉庫の片付けをしてくれています。中から昭和40年代の黒電話、電卓、ラジカセ、三角定規、机が出てきました。今では、とても珍しいお宝なので、生徒にも見てもらおうと廊下に展示してあります。

リクエスト給食

第2弾 2月6日(火)

1月26日(金)に続くリクエスト給食第2弾です。

<メニュー>

ごはん 牛乳 さばの味噌煮(主菜部門第2位) 大学芋(副菜1部門第1位) 豚汁(副菜2部門第1位)

※画像データを誤って消去してしまいました。すみません。

第3弾 2月7日(水)

連日のリクエスト給食!

<メニュー>

しょうゆラーメン(主食部門第4位) 牛乳 餃子巻 中華和え

焼きプリンタルト(デザート部門第2位)

部活動報告

2月3日(土)

★千葉県中学生ソフトテニス団体選手権大会香取予選会

・男子(リーグ戦)

 多古中 2-1 栗源中  多古中 3-0 佐原中  多古中 3-0 小見川中

全勝で優勝しました。おめでとうございます。来年度4月に実施予定の県大会への出場を決めました。練習を重ねて、県の舞台での一層の活躍を期待しています。

・女子

予選リーグ 多古中 2-1 香取中  多古中2-0 神崎中  多古中 2-0 山田中

      全勝で決勝トーナメント進出

決勝トーナメント  準決勝 多古中 2-0 東庄中

          決 勝 多古中 0-2 香取中

あと一歩及ばず準優勝でしたが、どの試合も見ごたえがありました。この悔しさをバネにして、次の試合ではリベンジを!

  

★銚子カップ2024 男子バスケットボール部

・準決勝 多古中 47-79 銚子一中

強豪の銚子一中(県新人戦の準優勝チーム)との準決勝。チーム一丸となって挑みましたが、敗退し第3位という結果でした。強豪チームと対戦できたことで、学ぶことがたくさんありました。次のつなげていってほしいです。

  

★黒部杯争奪剣道大会

・女子団体戦 多古中 0-3 小見川中

この時期はコンディションを整えるのが難しく、ベストメンバーで臨むことができませんでしが、一人一人が集中して戦い切ることができました。

能登半島地震の義援金を教育委員会に提出しました!

1月1日に発生した能登半島地震における被災地の復旧・復興を願い、多古中学校生徒会本部・執行部が中心となり、義援金を募っていました。全校生徒の協力のおかげで、6万円を超える金額が集まったため、本日2月2日(金)の放課後、多古町教育委員会へ活動報告を兼ねて義援金の提出に伺いました。生徒代表として、齊藤会長、姫岡副会長、髙木書記の3名が木川教育長と面会し、義援金を提出しました。面会中、被災地の復興を願って生徒会本部役員が中心となって、勇気をもって義援金を募る活動をしたことに、教育長からお褒めの言葉をいただきました。

今後も、多古中学校では、生徒会本部・執行部が中心となり、義援金以外でも被災地の復旧・復興を願う活動を行っていきます。なお、義援金は多古町保健福祉課から日本赤十字に確実に渡すとの事です。

薬物乱用防止教室

2月2日(金)

千葉県警北総地区青少年センターの少年補導専門員の方を講師としてお迎えし、2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。目的は、薬物の危険性と知るとともに、薬物の誘惑に負けない強い心を育てることです。薬物の恐ろしさや薬物の闇に引き込まれないようにするために大切なことなどについて、講師の先生の話に真剣に耳を傾けていました。

薬物乱用は、ダメ。ゼッタイ。

  

予餞会に向けて

1月31日(水)

今日の5・6時間目は、1・2年生が3月1日開催予定の予餞会に向けて準備を行っていました。予餞会は、これまで多古中学校を支えてくれた3年生への感謝の気持ちを伝える行事です。両学年とも、ステージ発表の準備を進めていました。どんな発表になるか今から期待がもてます。

  

  

部活動報告

1月27日(土)

★香取郡香取市中学校1年生バレーボール大会

女子バレーボール部が参加しました。佐原中、小見川中、山田中、東庄中との総当たり戦でした。残念ながら4試合とも敗れたしまいましたが、最後まで声を出し精一杯戦いました。これからの成長が期待できます。

1月28日(日)

★千葉県U13テニス選手県大会男子個人

・1回戦 飯田流加・大野愛透ペア 3-2 嶺南中(安房)

     飛ケ谷捺希・齋藤碧杜ペア 3-2 大和田中(八千代)

・2回戦 飯田流加・大野愛透ペア 0-3 野田第一中(葛北)

     飛ケ谷捺希・齋藤碧杜ペア 0-3 久寺家中(葛南)

     黒田 龍・宮川和也ペア 1-3 高津中(八千代)

県の舞台での経験をこれからに生かしてください。

  

★銚子カップ2024 男子バスケットボール部

・2回戦 多古中 61-44 旭二中

2月3日(土)は準決勝、決勝です。チームで勝利をつかんでください。

多古近隣中学校駅伝大会

1月27日(土)

多古近隣中学校駅伝大会が、8市5町から21チームが参加して開催されました。多古町道の駅「あじさい館」周辺の周回コース(6区間、男子3人・女子3人)を選手たちが駆け抜けました。地元多古中学校も参加し、総合成績は10位でした。開会式では、部長の鈴木稜空さんが、「能登半島地震の被災地に元気を届け、精一杯走り切ることを誓います。」と力強い選手宣誓を行いました。

  

  

リクエスト給食第1弾

1月26日(金)

全国給食週間にちなんで、給食の話題です。多古町給食センターでは、卒業学年の町内の小学6年生、中学3年生にアンケートを実施し、その結果をもとに、「リクエスト給食」を1~3月で実施しています。今日はその第1弾でした。おいしくいただきました。

<メニュー>

ナン(主食部門第3位) 牛乳 ハムチーズピカタ(主菜部門第4位)

花野菜サラダ カレーミート(副菜部門第2位)

全国学校給食週間

1月25日(木)

1月24日~30日は全国学校給食週間です。

日本の学校給食は明治22年に始まって各地に広がりました。戦争中に一時中断されましたが、戦後、児童の栄養状態の悪化を背景に、昭和21年12月24日にアメリカの団体から給食用物資が贈られ、昭和22年1月から再開されました。学校給食はこどもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。学校給食週間中は、学校給食の意義や役割についての理解を深め関心を高めるため、全国で様々な行事が行われます。(政府広報オンラインより)

今日の給食は千葉県の郷土料理給食でした。

ごはん・菜の花ふりかけ・牛乳・いわしのさんがフライ

棒もち汁 イチゴのムース

力をあわせて乗り越えよう!

1月24日(水)

1月1日に発生した能登半島地震。現在、多古町では被災地の一日も早い復旧・復興を願い、義援金を募っています。多古中学校でも、この活動に協力しようと、生徒会本部・執行部が中心となり、義援金への協力を呼びかける活動を行っています。今日も校門、昇降口で活動をしていました。掲げているボードには、「力をあわせて乗り越えよう!」のメッセージが。

  

ちばっ子学びのデザインシート

1月23日(火)

千葉県教育委員会の学力向上施策の一つである「ちばっ子学びのデザインシート」を2年生で実施しました(1年生は16日に実施済)。これは、各教科で学んだ内容が日常生活で生かすことができる力となっているかを測るため、千葉県が独自に作成している問題です。1人1台端末を活用した試験方式(CBT形式)で実施しました。端末をスムーズに操作し、集中して取り組むことができました。

  

 

 

部活動報告

1月20日(土)・21日(日)

千葉県吹奏楽個人コンクール東部地区大会が行われ、多古中からは4名が出場しました。普段の演奏とは違い、ピアノ伴奏による個人でのコンクールで緊張していましたが、これまでの練習の成果を発揮できたと思います。更に技術が向上していくと期待しています。

★クラリネット  飯田 真帆 金賞       ※敬称略

         三之宮碧海 銅賞  

★トランペット  椎名 杏莉 銅賞

★トロンボーン  櫻井 実空 金賞

   

新入生保護者説明会

1月18日(木)

令和6年度新入生保護者説明会を実施しました。小学校と中学校では、環境が大きく変わります。今回の説明会を通して、物心両面で入学の準備を進めていただけるように努めました。残り2か月ほどの小学校生活も充実させてほしいと思います。4月、中学校で待っています。

私立高校入試事前指導

1月16日(火)

県内の私立高校の入学試験が明日17日から始まるのを前に、入試に向けて私立高校受験者全員に事前指導を行いました。心構えや受験校ごとに最終確認を行いました。一人一人全力を出し切り、よい結果が届くことを願わずにはいられません。

  

  

多古町民マラソン大会

1月14日(日)

多古町民マラソン大会が、多古町コミュニティプラザをスタート・ゴールとするコースで開催されました。中学生男子の部(3km)、中学生女子の部(2km)に多古中生30名が参加しました。沿道での声援を力に換えて力強い走りを見せてくれました。

 

 

今日の授業から

1月12日(金)

駅伝大会やマラソン大会の季節ですが、保健体育科では、長距離走の授業を行っています。今日は1年生がタイムトライアルを行っていました。校庭の外周2周を、自分の設定した目標タイム目指して走り切る姿が見られました。

 

 

家庭科では、2年生がトートバッグを制作しています。ミシンを使ったり、手縫いをしたりして、熱心に制作に励んでいますが、「難しい」という声も聞かれました。オリジナルバッグの完成まで、もう少しです。

 

   

不審者対応訓練

1月10日(水)

110番の日の今日、多古幹部交番や駐在所の警察官に御協力をいただき不審者対応訓練を実施しました。

校舎内に不審者が侵入したという想定で、生徒は、担任の指示で教室を施錠し、扉にバリケードを組み避難行動を取りました。職員は、さすまた等で不審者を生徒に近づけないように対応しました。

最後に警察官の方から、さすまたの有効な使い方や生徒の避難行動で大切なことについて教えていただきました。今後も学校が安心・安全な場所であるように、しっかり対策を講じていきます。

  

新年1日目 学校再開!

1月9日(火)

今年度の冬休みは17日間と比較的長い休みでした。今日から学校が再開し、後期も残すところ3か月となります。3年生は卒業まで42日、1・2年生は修了式まで51日しか登校日がありません。1日1日を大切に過ごしてほしいと願っています。

★全校集会

冬季休業後全校集会は寒さ対策と感染防止対策を考慮してリモート形式で行いました。各種表彰伝達の後、各学年の代表者が「新年の抱負発表」をしてくれました。

  

★3年生実力テスト 1・2年生課題テスト

今日は、3年生は最後となる実力テスト(国、数、英)と、1・2年生は冬休みの課題テスト(国、数、英、理、社)も行いました。3年生は明日、残りの理科と社会を実施します。来週から私立高校の入学試験が始まります。これまでにも増して、集中して問題と向き合っていました。

  

水郷ジュニアバスケットボール大会 男子優勝 女子第3位

1月6日(土)・7日(日)

水郷ジュニアバスケットボール大会が行われ、男子が優勝、女子が第3位と新年から幸先のよいスタートを切りました。おめでとうございます。

1日目

男子2回戦 多古中 105-20 麻生中(茨城)

女子1回戦 多古中 80-5 桜川中(茨城)

  2回戦 多古中 - 山田中 ※山田中棄権のため不戦勝

2日目

男子 準決勝 多古中 85-22 佐原中

   決 勝 多古中 63-57 小見川中 優勝

   最優秀選手 多田眞忠介さん

   優秀選手  椎名 理斗さん

  

女子 準決勝 多古中 16-54 潮来第一中(茨城) 第3位

   優秀選手  小川 結愛さん

  

 

多古こども園でのコンサート

12月26日(火)

ブラスバンド部が多古こども園でウインターコンサートを行いました。以前も行われていましたが、コロナ禍によりしばらく実施できなかったので、久しぶりのコンサートになりました。園児たちに喜んでもらえるように、キャラクターのかぶり物をしたり、ダンスをしたり、工夫して発表することができました。多古こども園の園歌を演奏したときには、園児のみなさんが元気よく歌ってくれて、とても盛り上がりました。こども園の先生方に、中学生として活躍している姿を見ていただけたことも良かったと思います。

多古近隣学校卓球大会の結果

12月23日(土)、多古町民体育館で多古近隣学校卓球大会が実施されました。男子は、予選を1勝2敗でした。その後、3位トーナメントでは準決勝で敗退しました。

女子は、予選リーグを0勝2敗でした。その後、3位トーナメントでは1回戦を突破しましたが、準々決勝で敗退しました。

接戦が多く、悔しい結果となりましたが、練習を継続してよい結果が出せるように頑張ります。応援ありがとうございました。

冬季休業前全校集会

12月22日(金)

本日で後期の前半が終了しました。明日からの冬季休業を前に全校集会を行いました。通常は体育館での実施になりますが、今季最大級の寒波が日本列島を覆っており、体育館がかなり寒かったことと感染症の予防も兼ねて、各教室とリモートでつないで行いました。ソフトテニス部、陸上部、剣道部、ブラスバンド部、コンピュータ部からの表彰伝達もありました。

有意義な冬休みを過ごし、新年1月9日に元気に再会しましょう。

  

  

 

人権作文コンテスト表彰式が行われ、2名の生徒が受賞しました。

12月21日(木)、令和5年度全国中学生人権作文コンテストの表彰式が匝瑳市民ふれあいセンターで行われました。

法務局匝瑳支局管内(多古町、銚子市、旭市、匝瑳市、横芝光町、芝山町)の中学校から多数の応募があった中で、本校2年生の姫岡美和さん、同じく2年生の齊藤知花さんが見事に入賞しました。姫岡さんは、匝瑳支局内で最も優れた作文として「最優秀賞」を受賞し、千葉県大会にも出品され、見事に「奨励賞」を受賞しました。

齊藤さんも、匝瑳支局内で「優秀賞」を受賞しました。式典当日、姫岡さんは体調不良で欠席となりましたが、齊藤さんは式典に参加しました。齊藤さんは、式典の中で今回の「曾祖父の笑顔の中の人権」というタイトルで作文を書いた理由を堂々と述べました。

この人権作文は、本校2年生が夏休みの課題(社会科)として書きました。2年生全員が人権について真剣に考え、素晴らしい作文が書けていました。今後も中学校全体で人権意識を高め、生徒たちが毎日「安心・安全」に過ごせるよう指導にあたっていきます。

多古町中学生議会

12月20日(水)

多古町中学生議会が多古町議会議場で開催され、2年生が参加しました。議長、副議長を含めた14名が中学生議員として参加し、議員以外の2年生は議会を傍聴しました。議場の荘厳な雰囲気にとても緊張していましたが、多古町がより良い町となるように、日常生活で感じている疑問や提案を12人の中学生議員が堂々と一般質問しました。生徒たちに貴重な機会を与えてくださり、ありがとうございました。

 

 

多古町芸術鑑賞会

12月19日(火)

多古町芸術鑑賞会が多古町コミュニティプラザ文化ホールで行われました。これは、プロの演奏に触れ、豊かな情操と鑑賞する態度を養う目的で、町の小学校と中学校が隔年で行う行事です。今年度は千葉交響楽団の演奏を鑑賞しました。プログラムの中には、指揮者体験コーナーやオーケストラ伴奏による「校歌」や「つばさをください」の合唱もあり、貴重な体験ができた生徒は感動していました。

 

 

  

今日の給食

12月18日(月)

・背割りコッペパン・牛乳・フランクフルト(ケチャップ)

・ブロッコリーとツナのサラダ・ホタテの米粉シチュー

シチューの具材のホタテ貝柱は、北海道の森町から無償でいただいたものです。森町はホタテが重要な産業の一つだそうです。しかし、中国へホタテが輸出できない状況が続いています。北海道のホタテのおいしさを知ってもらおうと、輸出できず保管されているホタテを全国の学校給食に無償提供する取組が行われているそうです。

粒ぞろいのホタテがたくさん入った米粉シチューを生徒・職員でおいしくいただきました。ありがとうございました。

 

部活動報告

12月16日(土)

★香取市近隣かすみ杯ファイテンカップ争奪ジュニアバレーボール大会

・女子予選リーグ

 多古中 2-0 富里北中 多古中 1-2 潮来一中 多古中 0-2 鉾田北中

 1勝2敗で決勝トーナメント出場ならず

12月17日(日)

★香取剣道大会

・男子団体  1回戦 多古中 0-1 神崎中

・女子団体  1回戦 多古中A 1-0 佐原中B 多古中B 1-0 小見川中

       2回戦 多古中A 0-2 栗源中A 多古中B 1-1 神崎中

                      (神崎中の本数勝ち)

PTAリサイクル活動

12月16日(土)

多古中学校PATリサイクル活動が行われました。これは、「リサイクル活動で得た収益を生徒たちの教育活動に役立てる」という目的で、多古中学校PTAが主催する行事です。新聞紙、雑誌、段ボール、衣類、ペットボトル、アルミ缶の回収を行いました。PTA役員、そして会員の皆様、物品を提供していただいた町民の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

1年生美術の授業

12月14日(木)

第1学年の美術では、表したいものの形や色彩、質感をとらえ立体に表す活動を行っていました。動物などの生き生きした姿や生命力を感じ取りながら一生懸命に活動していました。制作途中の作品はこれからの完成が楽しみです。これらの生き物は何でしょう…

三者面談

12月13日(水)

12日(火)~15日(金)まで全学年の三者面談を実施しています。3年生は最終進路決定に向けて、1・2年生はこれまでの学校生活や学習等について、生徒・保護者・学級担任で話し合う貴重な機会です。ご協力ありがとうございます。生徒たちの表情は、心なしか緊張しているように見えます。

      

学校図書館とICTを活用して

12月12日(火)

2年生の国語の授業では、日本の近代文学の文豪について調査し、プレゼンテーションソフトにまとめる授業を行っていました。学校司書さんが事前に取り寄せてくれた様々な書籍を活用したり、インターネットを活用したりして、一人一人が興味をもった文豪について熱心に調査していました。どのような作品になるか楽しみです。

  

人権作文発表

12月9日(土)

香取郡市PTA研究大会が多古町コミュニティプラザ文化ホールで開催されました。その中で、「全国中学生人権作文コンテスト千葉県大会地区審査」で優秀賞を受賞した2年生の姫岡美和さんと齊藤知花さんが受賞作品を発表しました。2人とも、堂々と発表することができました。

  

部活動大会報告

12月3日(日)

★千葉県中学校新人卓球大会(個人の部)

個人戦がバルドラール浦安アリーナで開催され、男子の部に2年生飯田悠仁さんが出場しました。1回戦、鎌ケ谷三中の選手と対戦しました。県大会の舞台で善戦しましたが、0対3で惜しくも敗退となりました。

  

校内研究会

12月1日(金)

校内研究会を国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、英語の各教科で実施しました。電子黒板やタブレット端末を活用した授業実践を展開しました。北総教育事務所、教科指導員の講師の皆様から授業に対する御指導や励ましの言葉をいただきました。今後も授業改善、学力向上に努めてまいります。

本日の給食の献立を考案した多古高校の生徒が来校しました!

 「多古の魅力発信給食!多古高校の生徒とのコラボレーション給食」として、本日は多古高校の生徒が考案した献立が学校給食に提供されました。さらに、多古高校で生産された多古米・大根・サツマイモが使用されました。献立を考案したり、お米などを生産した生徒たちが多古中学校に来校し、メニューの説明等を行ってくれました。高校生が来た2年1組以外の教室では、高校生がメニュー紹介をした動画を電子黒板で見た後、給食をいただきました。

今日の献立は「ごはん・牛乳・カレー風味のポークケチャップ・ささみときゅうりのナムル・野菜たっぷりみそ汁・お米のムース」でした。

中学生にとっても、メニューを考案した高校生と一緒に食べる給食はおいしかったようで、食缶も空になっていま した。

メニューの紹介に来てくれた多古高校の生徒の皆さん、町給食センターの皆様、ありがとうございました。今後もおいしい給食を楽しみにしています。     

学校自由参観

11月28日(火)

昨日から30日(木)まで学校自由参観を実施しています。保護者、地域の皆様に授業や日常での学校生活の様子をご覧いただく機会となっております。

   

多古特別養護老人ホーム訪問

11月24日(金)

2年生25名(生徒会本部役員、執行委員、各クラスの代表等)で多古特別養護老人ホームを訪問しました。利用者の皆さんと一緒に歌を歌ったり、レクをしたりして交流を深めました。楽しい時間を過ごすことができ、利用者の皆さんも生徒も笑顔があふれていました。

  

  

ソフトテニス部 U13大会で男子が見事に優勝、県大会3ペア出場!

11月25日(土)東総運動場テニスコートで、千葉県U13ソフトテニス選手権大会香取予選会が行われ、男子は黒田・宮川ペアが優勝、飛ケ谷・齋藤ペア、飯田・大野ペアがそれぞれ3位となり、県大会出場を決めました。

女子は、栁川・岩渕ペア、稲垣・菅澤ペアがベスト8で惜しくも県大会出場は逃しました。しかし、男女とも、それぞれの練習の成果を発揮し、全力で頑張ることができました。男子は1月に行われる県大会でも良い結果が出せるように頑張ります。応援ありがとうございました。

部活動大会報告

11月23日(木・祝)

剣道部が香取神宮奉納剣道大会に出場しました。今回で72回を数える伝統ある大会です。今回の団体戦は3人制だったので、男子1チーム、女子はA, Bの2チームが出場し、女子Aチームが第3位という結果でした。

     

      

 

 

香取小中学校体育連盟優秀選手表彰式

11月22日(水)

香取小中学校体育連盟優秀選手表彰式が小見川市民センター(いぶき館)で行われました。これは、令和4年度の新人大会から令和5年度の新人大会の前までで、小中学校体育連盟に関係する県大会以上の大会で上位入賞等の成績を収めたり、専門部から推薦されたりした選手に贈られる賞です。多古中学校からは、5名の生徒が受賞しました。当日は、学校を代表して卓球部の平山千真さん、陸上部の山﨑蒼海さんが出席しました。山﨑さんは、受賞者代表お礼の言葉を述べました。これまでの活動を振り返った思いの込もった素晴らしい発表でした。

★香取小中学校体育連盟優秀選手       ※敬称略

・バスケットボール 専門部推薦(郡市総体優勝)

 3年 林  連

・野球 専門部推薦(郡市総体優勝 ちばジュニア強化指定選手

          県選抜野球チーム)

 3年 山本 莉愛

・陸上 県通信砲丸投1位 県総体砲丸投3位 関東大会砲丸投出場

 3年 髙橋 涼大朗

・陸上 県通信200m3位 県総体200m1位 関東大会200m5位

    全国大会200m出場

 3年 山﨑 蒼海  ※関東大会5位入賞により併せて特別表彰

・卓球 専門部推薦(郡市総体男子個人戦シングルス優勝)

 3年 平山 千真

 

 

中高交流事業 多古高校園芸科「花を楽しむ」事業に参加しました

11月22日(水)午後、3年生の中で多古高校園芸科を進学先として希望している生徒を中心に、多古高校へ行き、園芸科の作業を体験してきました。作物班、野菜班、草花班のそれぞれのグループに分かれて活動しました。多古高校の先生方や先輩たちが優しく、丁寧に作業方法を教えてくれました。

生徒たちは園芸科の作業体験を行うことで、さらに多古高校への進学意欲が高まったようです。御協力いただいた多古高校の皆様、ありがとうございました。

3年生第5回実力テスト

11月21日(火)

先週、校内定期テストを終えたばかりですが、3年生は今日と明日の2日間で実力テストを実施しています。千葉県公立高等学校入学者選抜検査と同じように、国語、数学、英語のテストを今日行い、明日は理科、社会を実施します。私立高校の入試まで、約2か月、公立高校は約3か月となりました。がんばれ、3年生!

  

調理実習

11月20日(月)

1年生の家庭科で、豚のしょうが焼きの調理実習を行っています。今日は3組で実習が行われていました。調理室はしょうがのいい香りで、食欲をそそられました。手順に沿って班で協力しながらおいしいしょうが焼きを作ることができました。

  

  

 

Welcome to Tako Juinor High School!

11月17日(金)

今週から新しいALTのレイモンド先生が多古中学校に着任し、授業を行っています。今日が初めての授業となる1年2組では、レイモンド先生が自己紹介をしていました。出身地や家族、趣味などいろいろなことが分かったようです。生徒からも質問することができました。

  

  

第2回定期テスト(2日目)

11月15日(水)

定期テスト2日目の今日は、理科と英語を実施しました。テストを終えた生徒たちからは、ほっとした表情が見られました。明日以降テストが返ってきます。テストは終わってからも大事です。特に、間違えた問題はしっかり見直すようにしましょう。

  

第2回定期テスト(1日目)

11月14日(火)

今日は、国語・社会・数学の定期テストを実施しました。これまで取り組んできた学習の成果をすべて発揮しようと、どの学級でも、生徒たちは真剣にテスト問題と向き合っていました。

  

  

  

部活動大会等報告

11月11日(土)

★第59回オリンピック杯争奪陸上競技大会    敬称略

男子

・共通砲丸投 髙橋 涼大朗 第1位

女子

・共通100m 麻生 桃香 第2位

・共通200m 山﨑 蒼海 第1位

・共通1500m 佐藤 芽以 第2位

・共通走幅跳 麻生 桃香 第1位

・女子総合 第5位

 

 

 

 

★千葉県アンサンブルコンテスト東部地区大会

・木管・打楽器六重奏 銀賞

・金管・打楽器七重奏 銅賞

  

園児・児童・生徒書道・絵画作品展

11月10日(金)

多古町コミュニティプラザ1階ホールで、多古町のこども園、小中学校から出品された、園児・児童・生徒の書写や絵画の作品展が開催されています。作品展は12日(日)午後4時30分までです。期日が迫っていますので、近隣の皆様、可能であればぜひ足を運んでみてください。多古中生の力作も多数展示されています。

  

多古町小中学校児童生徒音楽会

11月9日(木)

いきいきフェスタTAKO 2023 多古町小中学校児童生徒音楽会が開催され、本校からは、先日の合唱コンクール3年の部で最優秀賞を受賞した3年2組とブラスバンド部が参加しました。3年2組は、小学生に合唱の素晴らしさを伝えようと一生懸命に歌いました。ブラスバンド部は、定番となったジャンボリミッキーとマツケンサンバⅡで会場を楽しい雰囲気に包みました。

            

3年生三者面談

11月7日(火)

本日から10日(金)まで、3年生三者面談が行われます。本格的に受験シーズンを迎え、卒業後の進路先を決める段階になりました。各教室では、生徒・保護者・担任の三者で進路について、具体的に話し合いが進んでいます。

   

ブラスバンド部の発表

11月4日(土)

多古町の恒例行事「いきいきフェスタTAKO 2023 文化祭」のステージで多古中ブラスバンド部が発表しました。10月26日の多古中学校文化祭をもって3年生が引退し、1・2年生だけでの初めてのステージでしたが、アンサンブルの発表など堂々と演奏することができました。

 

 

 

千葉県中学校女子駅伝大会

11月4日(土)

千葉県中学校女子駅伝大会が柏の葉公園総合競技場で開催され、香取予選3位の多古中女子駅伝チーム(5人)が参加しました。県のレベルはとても高かったですが、一人一人がしっかり走り切り、タスキをつなぐことができました。

   

   

人セミナー&職場体験学習

11月2日(木)

キャリア教育の一環として、1年生は「人セミナー」を実施しました。一人一人が夢や希望を発表し、人生の先輩であるゲストティーチャーからのアドバイスをいただきました。夢に向かって努力していくことの大切さを学ぶよい機会となりました。

  

  

  

2年生の職場体験学習は、今日が最終日でした。3日間熱心に活動に参加し、貴重な経験をすることができました。「多古の子 町の子 みんなの子」のスローガンどおり、2年生も1年生も地域の皆様の温かいご支援をいただきました。本当にありがとうございました。

 

 

2年生職場体験学習

10月31日(火)

今日から2年生職場体験学習が始まりました。コロナ禍では、1日だけの体験でしたが、今年度は3日間実施します。多古町内39の事業所にご協力をいただきました。初日ということで、生徒はだいぶ緊張しているようでしたが、事業所の方のご指導で様々な仕事に一生懸命に取り組んでいました。

 

 

 

部活動大会報告

10月28日(土)

水郷ジュニアバレーボール大会

1回戦で強豪チーム神栖二中(茨城県)と対戦しました。多古中チームは善戦しましたが、残念ながら0 - 2で敗退という結果でした。随所に良いプレーが見られたので、これからの成長に期待がもてます。

令和5年度文化祭

10月26日(木)

~届けよう 僕らの歌声 51年目の音色に乗せて~

多古中学校文化祭を多古町コミュニティプラザ文化ホールにて開催しました。今年度は創立50周年記念の文化祭ということで、スペシャルゲストとして、成田市(旧大栄町)出身でR&Bシンガーソングライターとして活躍されているaimiさんをお迎えし、素晴らしい歌声を聞かせていただきました。

 

     aimiさんを囲んで全校生徒で記念撮影!

ブラスバンド部の発表は、生徒や先生方が飛び入りで参加するなど、楽しく盛り上がりました。

  

  

合唱コンクールは、どの学級もこれまで練習してきた成果を全て出し切り、会場は感動の渦に巻き込まれました。特に、3年生の発表は、どのクラスも甲乙付け難く、審査も苦労しました。1・2年生に合唱の素晴らしさを伝えてくれました。

各学年の最優秀賞は 3年2組 2年3組 1年3組 でした。 

  

  

  

合唱コンクールに向けて

10月24日(火)

26日(木)の文化祭・合唱コンクールに向けて、各学級では練習の最終段階に入っています。今日は、1年2組と2年3組、そして2年2組と3年3組が合唱交流会を行っていました。後輩に教える。先輩から学ぶ。充実した練習になったようです。

  

3年生第4回実力テスト

10月23日(月)

3年生にとって、実力テスト結果は卒業後の進路選択をしていく上で大切な資料の一つとなります。集中して問題に取り組んでいました。一人一人がこれまで積み重ねてきた努力が、報われることを願わずにはいられません。頑張れ3年生!

   

千葉県中学校新人ソフトテニス大会

千葉県中学校新人ソフトテニス大会の報告です。香取の代表として精一杯戦ってきました。

10月21日(土)個人戦

・男子  内藤・鈴木真ペア 1回戦 対船橋中 勝利

              2回戦 対成田中 敗退

     劉・鈴木海ペア  1回戦 対柏中  敗退

・女子  東間・冨澤ペア  1回戦 対習志野四中 敗退

10月22日(日)団体戦

・男子 1回戦 対昭和学院中 敗退

   

1年生調理実習

10月19日(木)

1年生の家庭科は、包丁を使ってきゅうりをせん切り、斜め薄切り、輪切りにする調理実習を行っています。この時間は2組が熱心に取り組んでいました。切ったきゅうりを工夫して盛り付けたり、オリジナルのドレッシングを作ったりして、工夫しながら楽しく学習していました。

   

   

香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会

10月18日(水)

ブラスバンド部が香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会に参加しました。「多古中ブラス部ダンスメドレー」と題し、アイドル、ジャンボリーミッキー!、マツケンサンバⅡをメドレーでテンポよく演奏することができました。会場の小学生が手拍子をしたり、曲に合わせて踊ったりして楽しそうに聞いていました。

   

   

千葉県中学校新人野球大会

10月14日(土)

香取郡香取市中学校新人野球大会で優勝した山田中・佐原第五中・多古中の合同チームが、県大会で千葉地区代表の稲毛国際中学校と対戦しました。力及ばず6対13で6回コールドゲームでしたが、本校から出場した2選手はフル出場し、県大会の舞台でヒットを放つなど活躍しました。

   

今日から後期スタート! 始業式が行われました。

本日、10月12日(木)に後期始業式が行われました。

代表生徒発表では、1年生の柳川さんからは「勉強、部活動を頑張りたい。そのために、工夫と努力し、充実した取組を目指したい。」

2年生鈴木さんからは「家庭学習を充実させ、受験に向けての勉強を頑張りたい。合唱コンクールで最優秀賞をとるため頑張りたい。」

3年生の篠塚さんからは「入試までの勉強は受験生としての自覚を持ち、自分の弱点の克服を行い、志望校に合格する。」

それぞれ学年の代表生徒として、素晴らしい発表でした。そして、その話を聞く生徒の皆さんの姿勢も立派でした。

教頭先生からは、「継続は力なり」という言葉が送られ、多古中卒業生のこと、昨日将棋の8大タイトルを取った藤井聡太さんの取組を紹介しながらの話しがありました。

 

朝の会の時間には、合唱コンクールに向けて練習に励んでいる、素敵な歌声が校内に響いていました。10月26日(木)の本番に向けて、今後も学校全体で生徒たちの頑張りを応援していきます。

 

郡市新人大会結果(卓球、女子バレー) 卓球個人で県大会出場決定!

10月7日(土)、8日(日)に郡市新人卓球大会、10月8日(日)に郡市新人バレーボール大会が行われました。その結果を紹介します。

                       ※選手:敬称略

【卓球個人】

(男子)飯田 悠仁 ※代表決定戦で勝利。県大会出場決定!!

    岩瀬 優  ※代表決定戦で惜敗。

 その他、出場した男女選手は惜しくも一回戦敗退。

【卓球団体】 男子チーム:1勝4敗

コーチや顧問の先生のアドバイスを真剣に聞き、あきらめずに頑張る姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【女子バレーボール】

1回戦 対小見川中(0-2:第一セット17-25 第二セット10-25)で惜敗。優勝候補の小見川中相手に第一セットは17点まで取るなど、チーム全体でボールを懸命につなぎました。日々の練習の成果が出た素晴らしい試合でした。

 

女子駅伝チーム、第3位で県大会出場!! 男子は惜しくも第4位!

10月7日(土)に香取郡香取市中学校駅伝大会が行われました。女子が全体の第3位で県駅伝大会出場を決めました。男子は第4位で惜しくも県大会出場とはなりませんでした。しかし、この駅伝大会に向けて日々懸命に選手たちは練習していました。応援ありがとうございました。

                      ※選手紹介は敬称略

(女子)1区:飯田優里菜 2区:麻生桃香 3区:小川結愛 4区:齊藤知花 5区:佐藤芽以

(男子)1区:鈴木稜空 2区:佐藤雄介 3区:卯田桂絃 4区:有井光 5区:桑田蓮斗 6区:篠塚悠真

生徒会役員認証式・前期終業式

10月6日(金)

生徒会役員認証式

10月2日に行われた生徒会役員選挙で当選した5名(会長1、副会長2、書記2)の認証式を行いました。新生徒会長の抱負発表や旧生徒会長からの退任のあいさつがありました。これからも新役員を中心に、生徒会活動を活性化してくれると期待しています。

  

前期終業式

本校は前期・後期の2学期制です。本日、前期終業式を行いました。各学年の代表による「前期を振り返って」の発表は、これまでの自分自身をしっかりと見つめなおし、堂々と発表することができました。5日間の秋季休業を有意義に過ごし、一人一人が目標を胸に、後期始業式を迎えてほしいと思います。

   

生徒会役員選挙立会演説会・投票

10月3日(火)

今年度も残すところ6か月となり、3年生から1・2年生へバトンを渡す季節となりました。生徒会役員選挙立会演説会が行われ、どの立候補者も堂々と自分の公約を述べるなど、大変立派でした。

演説会終了後に投票も行いました。町選挙管理委員会から、実際に使用している記載台と投票箱をお借りしました。

  

  

 

新人戦結果報告③

9月30日(土)

★香取郡香取市中学校新人剣道大会(団体戦)

・女子決勝リーグ

 多古中 2-2 佐原中〇(取得本数) 多古中 0-3 栗源中  

 多古中 1-0 神崎中   第3位

★香取郡香取市中学校新人野球大会(2日目)

 山田中・佐原五中・多古中 2-2 佐原中

★香取郡香取市中学校新人バスケットボール大会(1日目)

・男子準決勝 多古中 108- 34 佐原中

・女子1回戦 多古中 27-54 東庄中

10月1日(日)

★香取郡香取市中学校新人剣道大会(個人戦)  ※敬称略

・女子ベスト16進出  白鳥 愛理  山田 七海

★香取郡香取市中学校新人野球大会(3日目)

 山田中・佐原五中・多古中 6-2 新島中・香取中・神崎中

 勝ち点5 優勝  県大会出場決定!

★香取郡香取市中学校新人バスケットボール大会(2日目)

・男子決勝 多古中 57- 74 小見川中  準優勝

 

 

 

 

2年生職場体験学習に向けて

9月29日(金)

2年生は10月31日(火)から3日間の予定で実施する職場体験学習の準備に入っています。廊下には「求人票」が掲示され、生徒たちはどの事業所で体験しようか迷っている様子でした。

多古町内の多くの事業所にご協力をいただいていることに感謝申し上げます。よろしくお願いいたします。

  

3年生第3回実力テスト

9月27日(水)

3年生の実力テストも3回目となりました。前日の進路PTAで進路決定への意識も高まった中での実力テスト。時間いっぱい真剣に問題に取り組んでいました。

  

3年生進路PTA

9月26日(火)

進路希望の最終決定に向けて進路PTAを開催しました。主に公立・私立高校の入試について保護者と生徒で確認しました。

 「進路」っていうと 重たい気持ちになってしまうことありませんか?

 しかし 「進路を考える」「将来を考える」って

 本当は夢のある明るいことなのです   (進路PTA資料より)

生徒一人一人の進路の実現に向けて、学校としてもしっかりサポートしていきます。

   

今日の給食

本日9月26日(火)の給食のおかずに、第1回多古米おかず選手権(2021年)でグランプリを獲得した「トンでしょうが」が出ました。しょうがの風味が食欲をそそり、ごはんとの相性もバツグン。地元密着型の給食でした。

※多古米、おかず選手権、レシピ等は「多古米おかず選手権」で検索!

  

ブラスバンド部定期演奏会

9月24日(日)

多古中ブラスバンド部が定期演奏会を多古町コミュニティプラザ文化ホールで行いました。3年生にとっては、最後の定期演奏会になりました。コロナ禍で活動が制限されてしまった先輩方の思いも込めて、精一杯演奏する姿がとても素晴らしかったです。保護者会を中心に、ご協力いただいた多くの皆様に感謝申し上げます。