文字
背景
行間
各種郡市大会報告Ⅱ
7月12日(土)・13日(日)に引き続き、19日(土)・20日(日)で残りの各種大会が行われました。
◆香取郡香取市中学校野球大会(@山田運動広場野球場)
19日に決勝戦が行われました。東庄中と合同チームを組んで参加している多古中と佐原中が対戦しました。先制される苦しい展開の中、必死にプレイする姿がすばらしかったです。結果は1-9で準優勝でした。
◆香取郡香取市中学校ソフトテニス大会(@東総運動場テニスコート)
19日は個人戦、20日は団体戦を行いました。
女子は、個人戦に6ペア出場しました。それぞれのペアが全力を尽くしてプレイすることができました。団体戦は1回戦で佐原中と対戦しました。1セット目は多古中、2セット目は佐原中がとり、3セット目の勝負となる手に汗握る展開でした。惜しくも勝利には一歩届きませんでしたが、最後までコートを走り抜ける姿に感動をもらいました。
男子は、個人戦に8ペアが出場しました。その中で、黒田龍さん・宮川和也さんペアが優勝、飛ケ谷捺希さん・齋藤碧杜さんペアが準優勝の多古中ワンツーフィニッシュとなり、2ペアが県総体の出場を決めました。団体線は、決勝で小見川中と対戦し、2-0で勝利し優勝しました。団体、個人とも県総体出場となりました。県総体でも多古中旋風を巻き起こしてほしいです。
◆香取郡香取市中学校卓球大会(@多古中学校)
1日目は男女個人戦シングルスが行われ、男子8名、女子5名が県総体を目指し頑張りました。その中で、女子の部では土井彩愛さん、男子の部では坂口楓真さんと水野航雅さんがベスト8まで勝ち進みましたが、県総体出場までは届きませんでした。2日目は男女個人戦ダブルスと団体戦が行われました。男子のダブルスでは、水野航雅さん・小嶋毅さんペアが優勝、井口裕冬さん・室岡愛留さんペアが準優勝となり、両ペアとも県総体出場を決めました。
団体戦予選リーグ、男子は多古中 3-1 佐原中、多古中 0-3 東庄中の1勝1敗。女子は多古中 3-2 山田中、多古中 0-3 東庄中の1勝1敗で、男女とも決勝トーナメントに進めませんでしたが、両チームとも3位入賞を果たしました。
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
北総管内講師登録説明会開催のお知らせ
詳細はこちらから↓↓