多古中日誌

各種郡市大会報告Ⅰ

7月12日(土)・13日(日)

千葉県中学校総合体育大会(県総体)につながる、香取郡市の各種大会が開催されました。3年生にとっては、この大会をもって引退という、これまでの部活動の中でも重要な大会です。多古中生の活躍が随所に見られました。

◆香取郡香取市中学校陸上競技大会(@東総運動場)

男子

・2年100m 鈴木 彪珂さん 第3位(県総体出場) 桑田 琉斗さん 第8位

・3年100m 卯田 桂絃さん 第4位

・共通400m 卯田 桂絃さん 第1位(県総体出場)

・共通800m 篠塚 創太さん 第7位

・共通1500m 林  幸佑さん 第6位 橋本 優月さん 第7位

・低学年4×100mR 第4位  ・共通4×100mR 第5位

・共通走幅跳 鈴木 彪珂さん 第5位

・共通砲丸投 栗川 煌希さん 第1位 浅野 幸継さん 第7位

・共通円盤投 栗川 煌希さん 第1位(県総体出場)

女子

・1年100m 柴田 花音さん 第8位

・2年100m 佐藤 千依さん 第4位

・共通200m 橋本 美月さん 第6位 石田 紗菜さん 第8位

・共通4×100mR 第6位

・共通走高跳 石田 紗菜さん 第5位

・1年走幅跳 宇野 美春さん 第5位

◆香取郡香取市中学校バレーボール大会(@山田中学校)

1回戦、山田中学校との対戦。1セット目を取られ、2セット目も相手にリードを許す展開も、途中連続サービスポイントで逆転し、その後24-24に。粘りましたが、惜しくも敗戦という結果でした。

◆香取郡香取市中学校剣道大会(@久賀小学校)

1日目に団体戦、2日目に個人戦を行いました。女子団体戦予選トーナメントでは、1回戦は不戦勝、2回戦は栗源中と対戦し、0-5で敗退。男子は2回戦で同じく栗源中と対戦し、2-3で惜しくも敗退という結果でした。2日目の個人戦では、髙橋琉生さんがベスト8まで進み、敢闘賞を受賞しました。

◆香取郡香取市中学校バスケットボール大会(@多古中学校)

女子1回戦は佐原五中と対戦し、78-25で勝利し、準決勝に進みました。準決勝の相手は小見川中。決勝進出を目指し、3年生を中心に必死に戦いました。展開は、手に汗握るシーソーゲームに。惜しくも1点差で敗退でしたが、第3位に入賞するすばらしい試合でした。

男子は2回戦(準決勝)から登場。佐原中と対戦し、65-45で決勝に進出しました。決勝の相手は小見川中。これまで何度も決勝で対戦してきたライバルチームです。両チーム気持ちの入った試合となりました。結果は、44-39で見事に優勝しました。香取の代表として、県の舞台でも勝利を目指して頑張りましょう。おめでとうございます。

◆香取郡香取市中学校野球大会(@山田運動広場野球場)

多古中は東庄中と合同チームでの参加です。2日目の2回戦で山田中と対戦しました。多古中同士のバッテリーが頑張り、10-3のコールドゲームで勝利しました。合同チームですが、とても良いチームワークでした。18日(土)は県総体を出場をかけ、佐原中と決勝戦です。がんばってください。