多古一日誌
多古町教育委員会からの連絡
多古町教育委員会からの連絡です。
チャレンジマラソン
本年度のマラソン大会は、業間マラソンができず練習量が十分確保できなかったため、また、密を避ける観点から
12月15~17日の3日間にかけて低中高学年別にマラソン記録会として実施しました。
また、自分の記録に挑戦する取り組みとして行われた「タイムチャレンジ賞」。
105人の児童が、練習の記録から本番の自分のタイムを予想し、±5秒以内で走ることができました。
学校周辺地図(駐車場案内)について
図書まつりウィーク
図書まつりウィークの取り組みとして「図書クイズ」と「図書委員会による読み聞かせ」が行われました。
特に図書クイズは正解するとしおりがもらえるので、子どもたちははりきって参加していました。
これからも読書活動を盛り上げて、児童の心を育てていきたいと思います。
3・4年生遠足
天気が心配されましたが、なんとか曇りの予報となり、元気に学校を出発!
途中、パラパラと降ってきましたが、到着と同時に晴天が広がりました。
全員参加できたこと、全員が6キロメートルを歩き通せたこと、本当に素晴らしいと思います。
4年生を中心としたグループ活動もいきいきと行われていました。