日誌

航空講話がありました!

11月17日(月)

 久賀っ子の6年生を対象に成田空港で働く方々が来校し、航空講話をしてくださいました。最初に、成田空港について説明があり、1年間の利用者数やこれから先に成田空港がどのようになっていくのかについての話がありました。その後、外貨についてや成田空港ではどのように両替をしていくのかについて詳しく教えていただきました。最後は、現役パイロットの方の講話でした。1か月の動きや1日の流れ、コクピットの計器や飛行中に気をつけていることなどとても詳しく説明をしてくれました。どの話も興味深く、真剣に話を聞いている久賀っ子たちの姿が印象的でした。