文字
背景
行間
日誌
2022年6月の記事一覧
校内研究会(学級活動)
本日は、学級活動の研究会を行いました。
題材
1年1組、「自分のよさと友だちのよさを見つけよう」
2年2組、「インターネットとの付き合い方を考えよう」
3年3組、「クラスの什の掟を考えよう」
どのクラスも話し合い活動をしっかりと行っていました。
本日6校時
6校時、1年生は、「自分の夢について考える」授業でした。
2年生は、校外学習に向けての係別打合せ、3年生は、修学旅行班別行動計画でした。
部活動大会報告
18日(土)と19日(日)に、千葉県中学生ソフトテニス選手権大会がフクダ電子ヒルステニスコートで開催されました。
本校では、男子1ペア、女子2ペアが出場しました。
結果は、男子2回戦敗退、女子の1ペアが2回戦敗退でした。
その他、 北総旗争奪剣道大会 女子団体戦 1回戦敗退
北総柔道大会 団体戦 1回戦敗退
3年生第1回実力テスト
本日3年生は、実力テスト。実力テストは、年間7回を予定しています。進路指導の参考資料となります。
1年生美術作品
1年生が授業で学習した、「色を学ぼう」の作品が美術室廊下に展示してあります。
カウンタ
1
4
2
3
9
0
0
4
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
学校QRコード