日誌

2024年11月の記事一覧

いきいきフェスタTAKO 音楽会

11月2日(土)

いきいきフェスタTAKO 2024 文化祭の音楽会が開催され、多古中ブラスバンド部が出演しました。先日の文化祭で3年生部員が引退し、1・2年生では初めての発表となりました。今回は木管楽器、パーカッション、金管楽器ごとの演奏に挑戦し、会場からたくさんの拍手をいただきました。今後の発表も楽しみです。

いきいきフェスタTAKO 2024 文化祭が多古町コミュニティプラザをメイン会場に開催されています。10日(日)まで、多古こども園、久賀小学校、多古第一小学校、中村小学校、多古中学校の園児・児童・生徒の力作が展示されています。ぜひ、足を運んでください。

  

 

千葉県中学校女子駅伝大会

11月2日(土)

千葉県中学校女子駅伝大会が柏の葉運動公園で開催され、先日の香取郡香取市中学校駅伝大会で3位に入賞した多古中チームが参加しました。雨の中でのレース。5人は力走し、しっかりタスキをつなぎました。県の壁は厚かったですが、この経験をこれからの練習に生かしてほしいです。

2年生職場体験学習

10月30日(水)~11月1日(金)

3日間に渡り、2年生の職場体験学習を実施しました。各事業所では、生徒は一生懸命に取り組む姿が見られました。生徒からは、「難しいけど、楽しいです。」「けっこう体力が必要です。」「もっとやってみたいです。」という声を聞くことができました。事業所の方々からは、「まじめにやっています。」「即戦力です。助かります。」「明るく元気で気持ちがいいです。」など、お褒めの言葉をいただきました。生徒たちは貴重な体験ができました。御協力していただいた事業所の皆様、職場体験学習に向けて学校と事業所の調整をしてくださった、地域学校協働本部の皆様、本当にありがとうございました。