多古一日誌
管楽器部 校内発表会
本日、管楽器部による校内発表会が行われました。
今年は発表の機会も少なく、練習時間や練習場所にも制限がある中でしたが、
6年生にとって最後の発表会。とても気持ちの良い演奏をすることができました。
令和3年度 マラソン大会
12月15日(水)にマラソン大会が行われました。練習を積み重ねて体力をつけた子どもたちは、ゴールまで一生懸命走りました。高学年のレースでは、新記録賞が4名も出るなど、レベルの高い走りをしていました。保護者の方々も応援ありがとうございました。大会の結果だけではなく、練習を続けてきた過程をぜひ褒めてあげてください。
香取郡市小学校陸上大会 大活躍!~総合第2位 男子2位 女子2位~
11月2日(火)、好天のもと香取郡市小学校陸上競技大会が東総運動場で開催されました。香取郡市の小学校22校が参加し、どの学校の児童も自己の目標に向かって全力で競技する姿が見られました。その中でも、本校の児童は練習の成果を発揮し、「ほんきであれ」を目標に、全力で他校の児童と技を競い合いました。最後まであきらめない気持ちを前面に出して、素晴らしい成績を収めました。それぞれが自己記録を更新しました。
1年生 ゆめ牧場遠足
成田ゆめ牧場へ遠足に行きました。天候に恵まれ、子どもたちはとても元気に活動していました。
乳搾り体験や動物とのふれあいなどを通して、牧場にいる動物のことを学びました。
4年生 清掃工場見学
社会科の校外学習で清掃工場を見学しました。はじめに地域のゴミ処理の仕方などを学習し、
次に実際のゴミ処理している様子を見学しました。焼却炉へごみが投入される様子が見学できました。
地域のゴミ処理の仕方を知り、家庭でゴミの減量に取り組もうとする意識をもつことができました。