日誌

多古一日誌

12/17 多古高校生との英語授業(5年)






 さまざまな活動で、多古高校との連携を進めていますが、今日は英語の授業に多古高校の先生と生徒が参加してくれました。 
 高校生が話す「I Can~。」の文を聞き取ったり、その文を「He Can~。」「She Can~。」に変えて、友達に伝えたりしました。

12/11 5年生・成田空港のお仕事見学


         <滑走路や格納庫を見学しました。>


<成田空港消防西分遣所で、消防士のお仕事や最新式の消防車のお話をききました。>


    <保安検査のお仕事について教えていただきました。>


    <案内カウンターでインフォメーションのお仕事を体験しました。>

12/7 校内マラソン大会

 あじさい遊歩道で校内マラソン大会を実施しました。今年は、大会新記録が4つ出るなど、各学年とも練習の成果を発揮できたすばらしい大会でした。












 一人一人の最後まであきらめない走りに、多くの声援をいただきました。PTA体育部会の皆様、応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。

12/4 多古町小学校音楽鑑賞教室

 多古町中の小学校3年生から6年生までを対象として、小学校音楽鑑賞教室が開催されました。千葉交響楽団の皆さんの迫力ある演奏やオーケストラとともに「負けないで」を歌い、楽しい時間を過ごすことができました。音楽の素晴らしさに触れることができたひとときでした。