多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
日誌
2018年7月の記事一覧
ご協力ありがとうございました
児童会を中心に「西日本豪雨災害募金」の呼びかけを行い、7月19日(木)、20日(金)に募金活動を行いました。
わずか2日間の取り組みでしたが、21633円集まりました。
この募金につきましては、本校が加盟しているJRC(青少年赤十字)の母体である日本赤十字社を通して、被災地に送らせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
わずか2日間の取り組みでしたが、21633円集まりました。
この募金につきましては、本校が加盟しているJRC(青少年赤十字)の母体である日本赤十字社を通して、被災地に送らせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
0
多古高校のお姉さんと一緒に…
7月19日(木)、多古町の「夢を育む教育活動」の一つとして、5年生が、多古高校の2人の生徒と一緒に、外国語活動を通して交流をしました。
小学校の外国語活動の授業を一緒に体験し、その中で、ゲームをしたり、夢の日課表をつくって紹介しあったりして、楽しく活動することができました。
小学生にとって、高校生とふれあうという機会はあまりないので、貴重な経験になったように思います。

小学校の外国語活動の授業を一緒に体験し、その中で、ゲームをしたり、夢の日課表をつくって紹介しあったりして、楽しく活動することができました。
小学生にとって、高校生とふれあうという機会はあまりないので、貴重な経験になったように思います。
0
命を守る着衣泳講習会
7月17日(火)、8人の指導員の方をお招きして、「命を守る着衣泳講習会」を実施しました。

まず、身の回りで浮く物の紹介があり、その後、ペットボトルを使っての背浮きに挑戦しました。水を苦手にしている子どももいますが、練習を重ねるうちにコツをつかんだ子も出てきて、1~3年生は3分間、4~6年生は5分間、多くの子が「浮いて待つ」ことができました。

これから夏休みに入ります。まずは、水の事故に十分気をつけてもらいたいと思います。
まず、身の回りで浮く物の紹介があり、その後、ペットボトルを使っての背浮きに挑戦しました。水を苦手にしている子どももいますが、練習を重ねるうちにコツをつかんだ子も出てきて、1~3年生は3分間、4~6年生は5分間、多くの子が「浮いて待つ」ことができました。
これから夏休みに入ります。まずは、水の事故に十分気をつけてもらいたいと思います。
0
スナッグゴルフ全国大会
7月15日(日)、千葉県代表として第16回スナッグゴルフ対抗戦JGTOカップに出場しました。
結果は、上位3人の合計スコア88、出場33校中13位と、残念ながら子どもたちの目標に届きませんでしたが、気温35度を超える猛暑の中、よく頑張りました。結果以上の素晴らしい経験を得られたように思います。
この大会に参加するまで、コーチの方々をはじめ、多くの方々にお世話になりました。ありがとうございました。

グランディ那須白河ゴルフクラブの素晴らしいコースでプレー。

全員での記念撮影。なんと石川遼選手会長も駆けつけてくれました。

スコアボードの前で記念撮影。
結果は、上位3人の合計スコア88、出場33校中13位と、残念ながら子どもたちの目標に届きませんでしたが、気温35度を超える猛暑の中、よく頑張りました。結果以上の素晴らしい経験を得られたように思います。
この大会に参加するまで、コーチの方々をはじめ、多くの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
グランディ那須白河ゴルフクラブの素晴らしいコースでプレー。
全員での記念撮影。なんと石川遼選手会長も駆けつけてくれました。
スコアボードの前で記念撮影。
0
廃品回収
7月7日(土)廃品回収を行いました。
PTA本部役員、地区役員の皆様をはじめ、地域の方々の協力のおかげで、
167540円の収益になりました。
ありがとうございました。

PTA本部役員、地区役員の皆様をはじめ、地域の方々の協力のおかげで、
167540円の収益になりました。
ありがとうございました。
0
お知らせ
学習支援サイト情報
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
千葉県教育委員会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2019/gakushien.html
英検 オンライン授業
https://eigojoho.eiken.or.jp//m1149622cf753
eライブラリーアドバンス
お知らせ
『小中義務教育学校講師募集』について
新型コロナについて
「令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて(通知)」
多古町教育委員会より