日誌

2024年9月の記事一覧

学校参観日&久賀小学区地域ミニ集会

9月27日(金)

  大雨の影響が懸念されましたが、予定通りに授業参観や特別授業、ミニ集会を実施することができました。授業が始まる前の久賀っ子たちはお家の方々の来校にドキドキ、ワクワクする姿が多くみられましたが、授業が始まると気持ちを切り替えて学習に取り組んでいました。

 

0

2年 校外学習

9月26日(木)

 2年生が生活科の町たんけんで堀越自動車と高津原駐在所に行ってきました。堀越自動車では、自動車の整備の仕方について詳しく教えてもらい、久賀っ子たちは興味深そうに話を聞いていました。高津原駐在所では、警察官が使う盾を触らせてもらったり、パトカーに乗せてもらったりして普段できない経験をさせてもらいました。

0

久しぶりの雨模様…

9月25日(水)

 午前中から雨が降り出し、業間に計画していた全校での草抜きができず、久賀っ子たちはちょっと残念な様子でした。それでも、久賀っ子たちは気持ちを切り替えて思い思いの時間を過ごしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

陸上部の活動が始まりました!

9月24日(火)

 10月に行われる陸上大会に向けて陸上部の活動が始まりました。限られた期間の活動となりますが、陸上部に入った久賀っ子たちは、それぞれの種目で自分のめあてに向かって頑張ります。応援よろしくお願いします。

0

6年 修学旅行(2日目)

9月20日(金)

 2日目は箱根を巡り、自然や芸術を楽しみました。大涌谷や箱根海賊船、彫刻の森美術館など、久賀っ子の6年生はそれぞれの場所で様々なことを感じながら楽しい時間を過ごしました。

0