多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
2020年9月の記事一覧
スナッグゴルフ部,活動開始!
3年生の部活動として,スナッグゴルフ部の活動が始まりました。
地域の指導者の方々にお世話になります。
運動会に向けて~上学年ダンス~
4,5,6年生によるダンスの練習が始まりました。
4年生におおよその動きを紹介する練習でした。
環境美化活動~きれいになりました~
PTAの環境美化活動が行われました。
朝早くから蒸し暑い中でしたが,本当にきれいになりました。ありがとうございました。
写真をもとに,発表しよう~4年国語~
4年生の国語で,写真をもとにスピーチを行うという学習に取り組みました。
自分のめあてにあった写真を選び,どのように説明するのかを真剣に考えていました。
運動会に向けて~練習開始~
全校で運動会練習を行いました。手始めはラジオ体操でした。
大きな動きでラジオ体操を行うことができました。
Do you like ◯◯? ~外国語活動~
3年生が外国語活動を行いました。
「Do you like icecream?」と聞かれて,みんな手を挙げました。
運動部活動 開始
待ちに待った運動部の活動が始まりました。
グラウンドに向かって,指導してくださる先生方に向かって挨拶をしました。
挨拶は,すべての活動で基本中の基本です。
ひまわりの花~子供たちの健やかな成長を祈って~
ANAの地上勤務の方々から,子供たちのためにという願いを込めて育ててくださったひまわりを頂きました。
本校の児童会長,副会長が代表で受け取りました。ありがとうございました。
よろしくお願いいたします~教職たまごプロジェクト~
久賀小学校に教職たまごプロジェクト研修を行いに先生がやってきました。
昨年度も久賀小学校に研修を行うためにやってきました。2年生以上のみんなは久しぶりの再会でした。
学校再開⑦~がんばる久賀っ子~
残暑厳しい毎日です。そのような環境の中で,子供たちは徐々に学校生活のリズムを取り戻してきました。
2年生が心を込めてお世話をしてきたキュウリやミニトマトの絵を描きました。
学習支援サイト情報
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
千葉県教育委員会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2019/gakushien.html
英検 オンライン授業
https://eigojoho.eiken.or.jp//m1149622cf753
eライブラリーアドバンス
『小中義務教育学校講師募集』について
新型コロナについて
「令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて(通知)」
多古町教育委員会より