多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
日誌
2020年7月の記事一覧
委員会活動~4,5,6年~
上学年による委員会活動です。学校生活が再開して1カ月,子供たちの様子もずいぶん落ち着いてきました。
文化的で豊かな学校生活を送るために,委員会のみなさんは毎日頑張っています。
0
交通安全教室~1年生~
例年なら全校児童で行う交通安全教室ですが,今年は現状を踏まえて1,3年生のみで実施しました。
まずは,1年生です。
道路の横断,歩行の仕方について,実際に道路を歩いてみました。
0
何かをしている自分~5年図工~
5年生が版画の学習に挑戦しています。
安全面に注意して,集中して取り組んでいました。
0
リズミカルアニマルズ~4年図工~
ねんどを使って「リズムをとる動物たち」というテーマで造形を行いました。
テーマにそって,思い思いの作品を仕上げていました。
0
七夕飾り~1,2年生
1,2年生が七夕飾りを作りました。
みんなの願い事がかなうといいですね。
0
お知らせ
学習支援サイト情報
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
千葉県教育委員会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2019/gakushien.html
英検 オンライン授業
https://eigojoho.eiken.or.jp//m1149622cf753
eライブラリーアドバンス
お知らせ
『小中義務教育学校講師募集』について
新型コロナについて
「令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて(通知)」
多古町教育委員会より