多古中日誌

カテゴリ:生徒の活動

1年生も朝練習が始まりました


  1年生も火曜日から部活動の朝練習が始まりました。どの部でも自分達の技術や、
活動の心構えをしっかりと伝えようとする上級生の姿がありました。
 吹奏楽部のパート練習では、3年生が1年生によい音色が出る楽器の角度などを
丁寧に教えていました。朝から温かい気持ちになりました。

上野恩賜公園に行ってきました!



 「集団行動を通じて、協力や責任、公共心などの道徳性をを培おう」、「学年・学級の団結を深めよう」と、昨日(5月8日)、2年生が上野恩賜公園で校外学習を行いました。コミュニティプラザに集合した時は冷たい雨が降っており、悪天候が心配されましたが、公園内での班別学習中は雨もあがり、計画通りの体験が実施できました。
 一人一人が役割に責任を持ち、みんなで協力し、社会のルールを守って、楽しみながら絆を深めた一日でした。班別行動中のトラブルや予期せぬ出来事に対応することも学習です。御家庭でも改めて、お子さんの話を聞いていただけたらと思います。