文字
背景
行間
日誌
2019年11月の記事一覧
みんな笑顔になりました
11月27日(水)に多古特別養護老人ホームを訪問しました。「ふるさと」や「赤鼻のトナカイ」を歌うと、お年寄りの皆さんは笑顔で手拍子をしてくれました。最後に心を込めて作ったメッセージカードをプレゼントすると、とても喜んでくださいました。お年寄りの皆さんとの交流をとおして、生徒も元気をもらうことができました。どうもありがとうございました。
交流を楽しみました。
本日、1校時に千葉県立飯高特別支援学校の生徒を迎え、交流活動を行いました。保健体育の授業でソフトテニスを学び、ともに楽しむことができました。
自分の思いを伝える!
本日、3年生と2年生が国語の合同授業を行いました。3年生は「自分の考えを、みんなに伝える」、2年生は「話を聞いて、自分の考えと比べる」ことをねらいとしています。発表者の3年生は経験を踏まえて、自分の考えや抱負をみんなの前でしっかりと発表しました。2年生は先輩の発表を真剣に聞いていました。
職業調べを図書室で
14日(木)の1校時、1年生が「職業」についての学習を行いました。温かい雰囲気の図書室で思い思いの職業について、仕事の内容、資格や免許、やりがいや嬉しいことなどを真剣に調べていました。
ありがとうございました。
11月9日(土)、大勢の皆さまにお出でいただき、町民体育館のバザー会場は大いに盛り上がりました。PTA評議委員、OB、地区役員の皆さま、ありがとうございました。寄贈品を提供してくださった地域の皆さまに心から感謝いたします。
カウンタ
1
4
2
3
2
8
6
3
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
学校QRコード