文字
背景
行間
多古中日誌
2023年3月の記事一覧
リクエスト給食第5弾
本年度最後のリクエスト給食の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ(3個)、ひじきと枝豆の炒り煮、野菜のみそ汁でした。
リクエスト給食第4弾
本日の献立は、ナン、牛乳、厚巻卵ウインナー、コールスローサラダ、カレーミートでした。
スポーツ優秀選手賞
5日(日)多古町コミュニティプラザで、多古町スポーツ優秀選手賞の表彰式が行われました。各部活動等で活躍した中学生42名が表彰されました。
多古町社会福祉大会で生徒と中学校が表彰されました。
3月4日(土)、第36回多古町社会福祉大会が町コミュニティプラザで開催され、本校生徒の1年髙木くんが自宅隣に住む高齢者を助けたことにより感謝状が贈呈されました。また、多古中学校生徒会のあいさつ運動、美化活動、募金活動といった日頃の福祉活動が評価されて表彰されました。生徒会長の2年平山さんが代表として感謝状を受け取りました。
今後も道徳の授業や学校生活全般で、福祉活動の重要性を意識させたいと考えています。
1・2年生実力テスト
学年の学習のまとめとして、1・2年生は、本日、実力テストを実施しました。
カウンタ
1
4
2
3
9
4
2
8
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
学校QRコード