日誌

2020年8月の記事一覧

プレイバック前期前半⑫

いろいろ制約のある中でしたが,感染症対策を講じて,密にならないように発表の学習も行いました。

4年生のニーズに応じる形で,千葉県のおすすめ地域を発表しました。聞き手の4年生も一生懸命聞いていました。

0

プレイバック前期前半⑪

本来なら夏休みに突入している頃ですが,子供たちは蒸し暑さの中本当によく頑張っていました。

6年生は家庭科の学習で洗濯実習を行いました。手で洗うという経験は,今後の生活に大いに役立つことでしょう。

0

プレイバック前期前半⑩

今年度から5,6年生は「英語」という教科学習になりました。

「自己紹介をしましょう。」という課題を通して,コミュニケーション力の向上を目指しました。

0

プレイバック前期前半⑨

蒸し暑い,じめじめした日が続きましたが,久賀小の子供たちはみんな元気に登校してきました。

4年生の保健の学習では,男女の性徴について学習しました。みんなとても真剣でした。

0

プレイバック前期前半⑦

いろいろ制約はありますが,行える学習を着々と行っていきました。

6年生の清掃の仕方の学習です。全員が実習的な活動を密にならないように行いました。

0

プレイバック前期前半④

分散登校中は,子供たちも久しぶりの登校で,友達と会えることがとてもうれしかったようです。

外で元気に遊ぶ姿に,心を癒されていました。

0

プレイバック前期前半①

新型コロナウィルス感染予防のため,臨時休業で始まるという,異例なスタートでした。

始業式は外で,距離をとって行いました。

この日は快晴でした。素晴らしい天気の下,今年度がスタートしました。

0