多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
日誌
2023年3月の記事一覧
卒業証書授与式~巣立ちの日~
令和4年度の卒業式が行われました。
22名が巣立ちました。皆さんの今後の活躍を祈ります。
0
多古町スポーツ優秀選手表彰~
多古町からスポーツ優秀選手表彰を受けました。
スナッグゴルフ,カヌーの大会で活躍しました。
0
図書の寄贈~多古町子ども会育成連絡協議会から
本の寄贈がありました。
会長さんから図書委員長へ手渡されました。
0
きれいに咲きました~花交流活動~
多古高校生との花交流活動で,きれいに咲いたサイネリアをいただきました。
種まきや植替えを体験できました。
0
卒業式に向けて~練習開始~
卒業式に向けての練習が始まりました。
姿勢や礼の仕方など,基本的な動きの確認をしました。
0
みそ汁づくり~5年 家庭~
5年生が家庭科の学習で「みそ汁」を作りました。
おいしい味噌汁が完成しました。
0
6年生を送る会~感謝の気持ちを込めて~
6年生を送る会が行われました。
5年生が中心となって行い,心温まるすてきな会になりました。
0
児童会役員任命式~がんばります!~
決意表明に続いて,校長先生から任命書をいただきました。
旧役員の皆さんも,1年間ごくろうさまでした。
0
新児童会役員決意表明~明るく楽しい久賀小学校にします~
来年度の児童会役員の人たちが,決意表明しました。
久賀小学校を今まで以上に楽しくて明るい学校にしたいという気持ちが,よく伝わりました。
0
お知らせ
学習支援サイト情報
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
千葉県教育委員会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2019/gakushien.html
英検 オンライン授業
https://eigojoho.eiken.or.jp//m1149622cf753
eライブラリーアドバンス
お知らせ
『小中義務教育学校講師募集』について
新型コロナについて
「令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて(通知)」
多古町教育委員会より