多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
日誌
2020年6月の記事一覧
水彩について~透明~
6年生が水彩絵の具の「透明」を学習しました。
透明で濃さを変えて着色していきました。さすが6年生,着彩の仕方が上手です。
0
玉止め…できました~5年家庭科~
以前,針に糸を通して玉結びを学習しました。今回は,玉止めを学習しました。
布の上で玉止めをするのに,悪戦苦闘していましたが,少しずつうまくできるようになりました。
0
雨に似合うかたつむり~1年図工~
梅雨本番です。雨にはかたつむりがよく似合います。1年生がねんどでかたつむりを作りました。
教室が,かたつむり天国になりました。
0
縄跳びに挑戦~4年 体育~
4年生が体育で縄跳びに挑戦しています。
一人一人が自分のめあてに向けて,一生懸命取り組みました。
0
聴力検査~聞こえたら合図をしましょう~
オージオメーターを使って,音の聞こえ方を確かめました。
高い音と低い音,どちらも聞こえましたでしょうか?聞こえたら,手を挙げて合図をしました。
0
お知らせ
学習支援サイト情報
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
千葉県教育委員会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2019/gakushien.html
英検 オンライン授業
https://eigojoho.eiken.or.jp//m1149622cf753
eライブラリーアドバンス
お知らせ
『小中義務教育学校講師募集』について
新型コロナについて
「令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて(通知)」
多古町教育委員会より