多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
日誌
2020年6月の記事一覧
リレーの学習~バトンパスは距離をとって~
5年生がリレーの学習を行いました。
「密」にならないようにというより,バトンパスは距離をあけることで上達します。
0
「う」の口~1年国語~
1年生が国語の学習で,「う」の口形について確認していました。
口を閉じてとがらせると,「ウ」の口形になります。声には出さずに口の形だけ確認しました。
0
図書室で本を読みましょう~2年国語~
読書に親しんで,心の耕しをします。
読みたい本を選んでいる時間も,楽しいひとときです。
0
筆遣いと画の方向に気をつけて書きましょう~4年書写
4年生が書写の学習で「花」という字を書きました。
とてもいい姿勢で書けていました。
みんな,文字を書くことにとても集中できていました。
0
糸通しと玉結びに挑戦~5年 家庭科~
針と糸を使った裁縫ができるようになるため,初めての糸通しと玉結びに挑戦した5年生です。
子供たちの持っている裁縫セットです。ずいぶんコンパクトになりました。
糸通しは難しかと思いましたが,多くの子がすんなりできていて,少し驚きました。
玉結びのやり方をモニターに拡大投影しながら,説明を行いました。
0
お知らせ
学習支援サイト情報
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
千葉県教育委員会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2019/gakushien.html
英検 オンライン授業
https://eigojoho.eiken.or.jp//m1149622cf753
eライブラリーアドバンス
お知らせ
『小中義務教育学校講師募集』について
新型コロナについて
「令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて(通知)」
多古町教育委員会より