日誌

2024年5月の記事一覧

スナッグゴルフ大会壮行会

5月16日(木)

 18日に行われるスナッグゴルフ千葉県大会に向けて、出場選手たちの活躍を願い壮行会を行いました。児童代表の励ましの言葉や特設応援団を中心に全校児童で選手たちにエールをおくりました。その後、選手代表から大会に向けての意気込みを伝えました。大会当日の活躍を期待しています。

0

3年 校外学習

5月15日(水)

 3年生が社会科の学習で桧木方面に学区探検に出かけました。8日に探検した時と比べながら走る自動車の様子や道路の幅、土地の使われ方についてたくさんの発見をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

多古町スナッグゴルフ大会

5月11日(土)

 多古町コミュ ニティープラザのグラウンドで多古町のスナッグゴルフ大会が行われました。晴天の下、久賀っ子の選手たちは練習の成果を発揮できるようにプレーを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

6年 租税教室

5月8日(水)

 6年生が社会科の学習で学ぶ「税」について、佐原税務署の方を招いて租税教室を行いました。国民が納めた税金がどのように使われるのかや税金がないとどのような社会になってしまうのかなどを知ることができました。また、現金1億円がどれくらいの量や重さなのかをレプリカを持たせてもらい体感することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

4年 校外学習

5月8日(水)

 4年生が社会科の学習で香取市にある伊地山クリーンセンターに行きました。「家庭から出たごみがどのように処理をされるのか」について職員の方から話を聞いたり、施設を見学したりして学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0