多古中日誌

2025年7月の記事一覧

租税教室&日本語ワープロ検定

7月3日(木)

多古町役場税務課から2名の講師をお招きし、3年生で租税教室を開催しました。これは、「税」に対する正しい知識・理解を深め、「納税」の義務を担う国民としての意識を高めることを目的に行われました。多古町の税金の使われ方、税金のない世界はどうなってしまうのかをビデオを視聴し理解を深めました。1億円のレプリカを持って、その重さを感じる体験もあり、楽しみながら学ぶことができました。

 

今日コンピュータ部では、日本語ワープロ検定を実施しました。一人一人が目標とする級の合格を目指して集中して取り組んでいました。3年生は、この活動で一区切りとなり、引退となるそうです。全員の合格を願っています。