文字
背景
行間
多古中日誌
新人戦報告1
9月20日(土)
秋の新人戦のシーズンとなり、これから数多くの大会が行われます。3年生が引退し、1・2年生が中心となって出場する大会。初めての公式戦という選手は、緊張感の中に初々しさも感じられます。まずは、香取郡香取市中学校新人陸上競技大会が千葉県総合スポーツセンター東総運動場で開催されました。県新人出場や自己ベスト更新を目指して一人一人がベストを尽くしました。
<男子>※5位までの入賞者
・1年100m 第5位 藤井 成さん
・2年100m 第1位 鈴木 彪珂さん(県新人出場)
・共通200m 第4位 桑田 琉斗さん(県新人出場)
・共通1500m 第5位 篠塚 創太さん
・共通4×100mR 第2位
(桑田琉斗さん、藤井成さん、浅野幸継さん、鈴木彪珂さん)
・共通砲丸投 第2位 浅野 幸継さん(県新人出場)
<女子>※5位までの入賞者
・2年100m 第3位 佐藤 千依さん
・共通走幅跳 第4位 佐藤 千依さん(県新人出場)
香取郡香取市中学校英語発表会
9月18日(木)
香取郡香取市中学校英語発表会が香取中学校で開催されました。本来は5日(金)に開催予定でしたが、台風の影響で本日の開催になりました。各学年の暗唱部門に、小嶋莉央さん、香取萌衣奈さん、小嶋毅さんが、スピーチ部門に山口愛葵さんが出場し、小嶋毅さんが第3位に入賞しました。参加者全員、夏休みからこのコンテストに向けて一生懸命練習してきました。今日は、その練習の成果が出て、一人一人がこれまででベストな発表になったと思います。Good Job!
生徒会本部役員選挙
9月17日(水)
9月後半になると生徒会本部役員選挙に向けた活動が始まります。9月30日の選挙まで、選挙運動期間です。朝の昇降口で立候補者が登校する生徒に呼びかけを行っていました。立候補者全員、多古中学校のために頑張りたいという気持ちが伝わってきます。
修学旅行新聞作成
9月11日(木)
修学旅行が終わり、3年生は昨日の振替休業で疲れも取れたようで元気に登校しました。今日は修学旅行の解散式とタブレット端末を活用して修学旅行新聞(レポート)を作成していました。見学した場所、思い出、エピソードなど内容を工夫したり、写真を取り入れたりして、一人一人熱心に取り組んでいました。
2年生校外学習(横浜)
2年生は校外学習で横浜方面へ!
行きのバスではレクで大盛り上がり。学級の一体感がいっそう高まったことでしょう。
みなとみらい地区を中心に班別活動をしました。高層ビルや整備された街並みもさることながら、中華街のにぎやかな雰囲気にも圧倒されました。班ごとに点心などを食べ、普段とは違う食文化にも触れました。
カップヌードルミュージアムでは、自分だけのオリジナルカップヌードル作りを体験。完成したもの大切に抱えて帰る姿もあり印象に残りました。
学びと楽しさがぎゅっと詰まった校外学習でした。
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
北総管内講師登録説明会開催のお知らせ
詳細はこちらから↓↓