多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
日誌
久賀小NEWS
1・2年 校外学習
9月12日(木)
1年生と2年生が校外学習で「成田ゆめ牧場」に行きました。たくさんの動物にエサをあげたり牛の乳しぼり体験をしたりする等、学校ではできない体験をたくさんすることができました。
0
種まきをしてきました。
9月11日(水)
食育連携事業の一環で5年生が多古高校で大根の種まきをしてきました。おいしい大根に育つことを楽しみにしています。また、5月に植えたサツマイモの様子も見てきました。元気に成長していた様子を見て安心するとともに収穫が待ち遠しくなりました。
0
今日の給食は…
9月10日(火)
紹介しているようで紹介していなかった給食の様子についてお伝えします。今日の給食は「ごはん、牛乳、ニラまんじゅう、ぶたキムチ炒め、はるさめスープ」でした。久賀っ子のみんなは、毎日おいしい給食を食べています。
0
1・2年生合同体育
9月9日(月)
1・2年生の合同体育では、リズム遊びの学習でフラフープを使ってグループごとに動きを考えています。それぞれのグループが発表したら、みんなでその動きを真似して楽しんでいます。
0
「おりひめさまとひこぼしさまからのおくりもの」
9月6日(金)
7月に図書委員が中心となり行われた「七夕特別企画!《織姫さまと彦星さまにお願いしよう》」で、久賀っ子たちが七夕の短冊にお願いした本が届きました。
久賀っ子たちは思い思いの本を手に取り、朝の読書の時間などで読書を楽しんでいます。
0