多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
日誌
久賀小NEWS
本で調べよう~3年国語~
3年生が国語で読書カードの書き方を学習しました。
本で調べたいことをカードに書いていきました。
0
JRC登録式~「気づき,考え,実行する」久賀っ子になろう~
全校児童が参加して,JRC登録式が行われました。
「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」を誓いました。
0
分数のわり算~6年算数~
6年生が算数で分数のわり算に取り組んでいました。
難しい課題に挑戦しています。
0
メダカの成長~5年理科~
5年生は理科で「めだかの成長」について学習しています。
卵を顕微鏡で観察しました。
0
数直線で表すと…~2年算数~
2年生が算数で数直線の学習をしました。
数を直線上に表す学習は,高学年での学習に役立ちます。
0
たしざんの学習~1年算数~
1年生が算数でたし算の学習を行いました。
ブロックを操作したり,指折り数えたり,いろいろな方法で考えていました。
0
不審者対応訓練
不審者が侵入したことを想定して訓練が行われました。
警察署の方々に来ていただいて,お話をしていただきました。
0
裁縫実習~5年家庭科~
5年生が家庭科の学習で裁縫を行いました。
名前の縫い取りや並縫いに取り組みました。
0
分類法って何?~4年国語~
4年生が国語の学習で,「日本十進分類法」について学習しました。
学校司書の先生に聞きながら,分類記号や図書記号などについて理解ができました。
0
鉄棒運動~3年体育~
3年生が体育で、鉄棒運動を行いました。
一人一人がめあてをもって、学習に取り組みました。
0