多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
日誌
久賀小NEWS
切って叩いて~3年木工作~
3年生が図工で木工作に取り組みました。
のこぎりや金づちを使って,切ったり叩いたりしていました。
0
看板&ウォールアート~卒業に向けて~
6年生が卒業に向けて動き出しました。
卒業記念制作としての取組です。
0
跳び箱運動②~5年体育~
跳び箱で台上前転に挑戦しています。
自分の演技をモニターで確認しながら練習しました。
0
風輪で遊ぼう~1年生活科~
1年生が風輪を作って遊びました。
風を受けてくるくる回る風輪を,楽しそうに追いかけていました。
0
児童会役員演説会~来年度に向けて~
新児童会役員が決意表明のあいさつを行いました。
来年度どのような学校にしていきたいか,一人一人発表できました。。
0
児童会役員演説会~1年間の活動を終えて~
退任する今年度の役員が,校内放送で挨拶をしました。
久賀小学校の代表として,1年間がんばりました。
0
しゃちほこ!~1年体育~
1年生がマット遊びで「しゃちほこ立ち」に挑戦しました。
1年生ならではの軽業です。
0
ソーシャルディスタンスサッカー~6年 体育~
6年生が体育でサッカーの学習を行いました。
距離をとっての学習を進めました。
0
長さをはかろう~2年算数~
3mのテープを使って,いろいろな場所の長さを図って回りました。
3mより長いか短いかを確かめました。
0
何がつくかな?~3年理科「じしゃく」~
3年生が磁石を使って学習していました。
砂鉄を磁石につけてみる実験を行いました。
0