多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
久賀小NEWS
休業前全校集会~明日から冬休み~
後期前半が終わりました。全校集会で校長先生と生徒指導主任の先生の話がありました。
賞状伝達も行われ,久賀っ子たちのがんばりに大きな拍手が送られました。
高校生と学ぼう~外国語交流~
英語の時間に多古高校の生徒さんが一緒に学習しました。
お兄さんたちと,楽しく活動できました。
音楽鑑賞教室~オーケストラの演奏~
多古町コミュニティプラザに千葉フィルがやってきて,小学生に対して演奏を聴かせてくれました。
素敵な演奏を聴き,子供たちもいい経験ができました。
わくわくお話会~読み聞かせ~
ようやく読み聞かせ「わくわくお話会」を開くことができました。
読み聞かせの会「ぐるんぱ」の方や学校司書の先生,校長先生などがみんなに読み聞かせをしました。
賞状伝達~マラソン大会 他~
マラソン大会等の賞状伝達がありました。
みなさんの頑張りを,全校のみんなで祝福できました。
校内マラソン大会~久賀っ子,激走!~
好天に恵まれて,校内マラソン大会が実施されました。
久賀っ子たちの全力な姿を見ることができました。たくさんの応援,ありがとうございました。
どちらが重いでしょうか~3年 重さ~
3年生の算数で「重さ」の学習をしました。
2人で協力しながら,天秤を使って重さくらべをしていました。
書初め練習~体育館で~
書初めの練習を体育館で行いました。
普段の書写とは違いましたが,みんなのびのび書いていました。
体験活動,ありがとうございました~1,3,4年生 桜宮体験教室~
地域の活動ボランティアの方に,お礼のお手紙とプレゼントを渡しました。
たいそう喜んでいただけました。よかったです。
台形の面積の求め方~5年「面積」~
5年生が算数で面積の学習をしました。今回は「台形の面積の求め方を考えよう」ということでした。
シートに書き込んだり切ったりして,求め方を考えていました。
学習支援サイト情報
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
千葉県教育委員会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2019/gakushien.html
英検 オンライン授業
https://eigojoho.eiken.or.jp//m1149622cf753
eライブラリーアドバンス