日誌

多古中日誌

令和7年度PTA総会

4月25日(金)

PTA総会を開催し、令和7年度の新役員、事業計画、予算等が承認され、新体制のPTA活動が始まりました。総会の前には、授業参観を行い、多くの保護者の皆様に参観していただきました。生徒と保護者が一緒に活動している学級もあり、活発な授業となりました。ありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。

1年生部活動仮入部

4月23日(水)

1年生も部活動が始まりました。ただし、5月2日(金)までは、仮入部期間となっていて、入部したいと考えているいくつかの部活動を体験できる期間となっています。2・3年生は1年生を迎え、新たな気持ちで活動に取り組み、1年生に丁寧に教えてあげている様子が見られました。1年生も一生懸命に活動しています。

部活動報告(野球部・剣道部・ソフトテニス部)

4月19日(土)

★香取郡香取市中学校春季野球大会

先週の試合で決勝まで進んだ多古中・東庄中の合同チームが決勝戦で佐原中と対戦しました。試合序盤から相手に先制を許し苦しい展開になりましたが、チーム全員で力を合わせ必死に頑張りました。結果は0-8で敗れましたが、準優勝は立派な成績でした。

★北総青少年健全育成剣道大会

北総青少年健全育成剣道大会が神崎中で開催され、団体戦と個人戦(2名)に剣道部男子が出場しました。団体戦1回戦は、東庄中・栗源中合同チームと対戦し、2-1で勝利。2回戦は強豪栄中に0-3で敗退。個人戦は、2名とも1回戦で敗退という結果でした。試合の内容はとても良く、積極的に攻める剣道をしていました。今後の大会に生かしていってほしいと思います。

★千葉県中学生ソフトテニス団体選手権大会

2月8日の香取地区予選会で優勝し、出場が決定していた千葉県中学生ソフトテニス団体選手権大会(男子)がフクダ電子ヒルステニスコートで開催されました。2回戦からの登場で、松戸六中に2-1で勝利。3回戦はクラブチームのUniteに2-1で勝利。準々決勝は草野中に0-2で敗退という結果でした。県の舞台でベスト8進出はこれからの大会につながると思います。夏の総体に向けて頑張ってください。

1年生授業頑張っています

4月18日(金)

入学して10日余りがたった1年生ですが、中学校の授業が本格的に始まりました。小学校とは違い、教科によって先生がかわる授業スタイルは新鮮なようです。グラウンドや中庭では、理科の「身近な植物の観察」を小グループで行っていました。今回は図鑑を片手に、小さな草花が何か協力しながら調べていました。

新入生歓迎会

4月16日(水)

生徒会主催の新入生歓迎会を開催しました。2・3年生が1年生のために、学校生活が楽しく遅れるようにと、多古中の様々な活動について、写真や動画を使って説明したり、部活動紹介では、活動の様子を発表したりしてくれました。1年生も先輩の発表を笑顔で見ていました。