文字
背景
行間
日誌
多古中日誌
希望の登校!
台風12号の影響で明け方まで強い風が吹いていましたが、登校時には風がおさまり平常どうり授業を行うことができました。
第48回体育祭 素晴らしい大会でした。
9月5日(土)第48回体育祭を開催しました。密集を避けるため応援席のテントを例年より増やし、開閉会式や種目等を工夫して、多古中学校初の午前のみの体育祭。限られた時間の中、3年生を中心に「今できる最高の大会」をつくり上げました。大会終了後は保護者のみなさんにも応援していただき、短い時間で後片付けを終わらせることができました。ありがとうございました。
第48回多古中学校体育祭開催!
第48回多古中学校体育祭を開催します。「"今できることを” 心ひとつに」みんなで最高の体育祭を作り上げます。
第48回体育祭に向けて
『❝今できることを❞ 心ひとつに』のテーマのもと、第48回体育祭を明日開催します。昨日は体育祭の予行を行い、本日の午後会場の準備も整いました。応援席のテントの数を増やし、応援や競技中も互いの距離を意識しています。受付を工夫し、保護者応援席も増やしました。今年の体育祭は一般公開は行わず、生徒・保護者(各家庭原則2名まで)・教職員で実施いたします。明日の駒木台からは多古中生の活気を感じてもらえると思います。応援よろしくお願いします。
学校がきれいになりました。
本日の午後、暑さを避けるため開始時刻を遅らせてPTA奉仕作業を行いました。前日までに町内の造園業者の皆さんが長い校門坂の草の刈り取りと処分をしてくださったおかげで「片付け隊」の生徒は参加せず、保護者の方々と職員で作業を行いました。校庭や校門坂がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
カウンタ
1
4
3
5
0
0
1
8
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
学校QRコード