日誌

多古中日誌

職場体験学習

 本日、2年生は、職場体験学習を実施しました。多古町の各事業所の御協力のもと、1日目を終了しました。明日は、本日と異なる生徒達が各事業所で貴重な体験学習を実施します。

タブレットを活用した授業紹介

 本日タブレットを活用していた授業の1部を紹介します。1年3組の数学の授業で方程式の復習、3年3組の英語の授業でリーディングチェック(タブレットに向かって発音することで、英文が文字として表れる。正しい英文かが確認できる。発音が正しければ正しい英文となる)、1年2・3組の体育の授業では、卓球の打ち方の様子をビデオ撮影し、振り返りに使う等の授業を行っていました。

〇部活動大会報告 水郷杯ジュニア新人バレーボール大会

 1回戦 対東庄中 勝利(2セット連取)

 2回戦 対神栖2中 敗退

文化祭・合唱コンクール

 本日、文化祭・合唱コンクールを行いました。午前は、開会行事、文化・体育表彰、ブラスバンド部の演奏、1・2年生の合唱コンクール、午後は、3年生の合唱コンクール、閉会行事を行いました。

 合唱コンクール最優秀賞 1年3組「 Let's search for Tomorrow」、2年2組「 時の旅人」、3年2組「手紙」でした。どのクラスも素晴らしい歌声でした。

文化祭前日準備

 明日は、文化祭・合唱コンクールです。午後から、会場準備やリハーサルを行いました。

部活動大会報告

 22日(土)・23日(日)千葉県中学生ソフトテニス新人大会が、千葉市のフクダ電子ヒルステニスコートで行われました。

男子 個人戦 3回戦敗退 1ペア

       1回戦敗退 1ペア

   団体戦 1回戦敗退 (対 横芝中)

女子 個人戦 1回戦敗退 1ペア

   団体戦 1回戦敗退 (対 昭和学院中)

香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会

 本日、香取市佐原文化会館で、音楽発表会がありました。      本校ブラスバンド部が参加し、Under the Sea、A Whole New World、ユーロビート・ディズニーメドレーの3曲を演奏してきました。

合唱コンクールリハーサル

 本日は、各学年合唱コンクールのリハーサルを行いました。

合唱コンクールは、来週27日(木)です。各クラスの仕上がりが楽しみです。

部活動大会報告

 10月15日(土)郡市新人卓球大会団体戦が行われました。

結果は、男子団体3位、女子団体3位 でした。

後期始業式

 本日より、学期の後半がスタートしました。
始業式では、各学年生徒代表が後期の抱負を発表しました。
 連休中は、部活動等の大会もありました。
〇卓球部 郡市新人大会 個人戦 
       男子3位1名、ベスト12が1名
       女子3位1名、ベスト8名が2名                  

   男女合計5名が県新人大会へ出場
〇バレーボール部 郡市新人大会 3位
〇陸上部  郡市駅伝大会 女子 準優勝
             男子 4位
〇成田空港周辺スピーチコンテスト 2位

令和4年度前期終業式

 本日、前期終業式を行いました。
全校集会では、生徒会本部役員認証式、部活動等の表彰報告、前期を振り返って各学年代表生徒の話を行いました。 明日から、部活動の新人大会等もありますが、5連休となります。来週木曜日、生徒達の笑顔での登校を楽しみにしています。