日誌

久賀小NEWS

3年 校外学習

5月8日(水)

 3年生が社会科の学習で二本松方面に学区探検に出かけました。道路を走る自動車の多さや道路の幅や歩道があることによって安全に歩行ができることを学びました。また、場所によっては細い道があることもわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

1・2年 校外学習

5月2日(木)

 1年生と2年生が、生活科の学習で大門方面に春さがしに行きました。学校では見られない虫やオタマジャクシがいたり、タケノコや様々な種類の花を見つけたりと、たくさんの春を見つけることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業参観 PTA総会 学級懇談会

4月23日(水)

 お忙しい中、保護者の皆様には、授業参観やPTA総会、学級懇談会にたくさんの御参加をいただきまして、誠にありがとうございました。

 授業参観では、本校の学校経営の重点「思いやりと感謝の心を言葉や態度に表せる子供を育てる」に向けた道徳教育の充実として、年間1回は授業参観で道徳の授業を保護者の方に見ていただくよう、取り組んでいきます。

 授業で扱った道徳のテーマについて、御家庭で改めて話題にしたり振り返ったりするなどして、心の耕しをさらに深めていただければと思います。

 

 

 

 

 

 

0

1年生を迎える会

4月17日(水)

 先週入学した1年生17名を迎え、全校で楽しく交流する場として「1年生を迎える会」を行いました。

 1年生の紹介や「じゃんけんピラミッド」など6年生が中心となって会を進行し、どの子も楽しみながら1年生とふれ合うことができました。

 これからも1年生と遊んだり様々な活動に取り組んだりしながら、さらに交流を深めていきましょう。

 

 

 

0

入学式

4月9日(火)

 ピカピカの1年生17名が、大きなランドセルを背負って入学しました。どの子も期待に目を輝かせ、入学式では立派な返事や挨拶ができました。

 わくわくドキドキしながらも、たくさんの「初めて」に、力いっぱいチャレンジしていきましょう。

0