多古中日誌

多古中日誌

生徒会役員選挙立会演説会・投票

10月3日(火)

今年度も残すところ6か月となり、3年生から1・2年生へバトンを渡す季節となりました。生徒会役員選挙立会演説会が行われ、どの立候補者も堂々と自分の公約を述べるなど、大変立派でした。

演説会終了後に投票も行いました。町選挙管理委員会から、実際に使用している記載台と投票箱をお借りしました。

  

  

 

新人戦結果報告③

9月30日(土)

★香取郡香取市中学校新人剣道大会(団体戦)

・女子決勝リーグ

 多古中 2-2 佐原中〇(取得本数) 多古中 0-3 栗源中  

 多古中 1-0 神崎中   第3位

★香取郡香取市中学校新人野球大会(2日目)

 山田中・佐原五中・多古中 2-2 佐原中

★香取郡香取市中学校新人バスケットボール大会(1日目)

・男子準決勝 多古中 108- 34 佐原中

・女子1回戦 多古中 27-54 東庄中

10月1日(日)

★香取郡香取市中学校新人剣道大会(個人戦)  ※敬称略

・女子ベスト16進出  白鳥 愛理  山田 七海

★香取郡香取市中学校新人野球大会(3日目)

 山田中・佐原五中・多古中 6-2 新島中・香取中・神崎中

 勝ち点5 優勝  県大会出場決定!

★香取郡香取市中学校新人バスケットボール大会(2日目)

・男子決勝 多古中 57- 74 小見川中  準優勝

 

 

 

 

2年生職場体験学習に向けて

9月29日(金)

2年生は10月31日(火)から3日間の予定で実施する職場体験学習の準備に入っています。廊下には「求人票」が掲示され、生徒たちはどの事業所で体験しようか迷っている様子でした。

多古町内の多くの事業所にご協力をいただいていることに感謝申し上げます。よろしくお願いいたします。

  

3年生第3回実力テスト

9月27日(水)

3年生の実力テストも3回目となりました。前日の進路PTAで進路決定への意識も高まった中での実力テスト。時間いっぱい真剣に問題に取り組んでいました。

  

3年生進路PTA

9月26日(火)

進路希望の最終決定に向けて進路PTAを開催しました。主に公立・私立高校の入試について保護者と生徒で確認しました。

 「進路」っていうと 重たい気持ちになってしまうことありませんか?

 しかし 「進路を考える」「将来を考える」って

 本当は夢のある明るいことなのです   (進路PTA資料より)

生徒一人一人の進路の実現に向けて、学校としてもしっかりサポートしていきます。

   

今日の給食

本日9月26日(火)の給食のおかずに、第1回多古米おかず選手権(2021年)でグランプリを獲得した「トンでしょうが」が出ました。しょうがの風味が食欲をそそり、ごはんとの相性もバツグン。地元密着型の給食でした。

※多古米、おかず選手権、レシピ等は「多古米おかず選手権」で検索!

  

ブラスバンド部定期演奏会

9月24日(日)

多古中ブラスバンド部が定期演奏会を多古町コミュニティプラザ文化ホールで行いました。3年生にとっては、最後の定期演奏会になりました。コロナ禍で活動が制限されてしまった先輩方の思いも込めて、精一杯演奏する姿がとても素晴らしかったです。保護者会を中心に、ご協力いただいた多くの皆様に感謝申し上げます。

 

 

 

新人戦結果報告②

9月24日(日)

陸上競技と野球の新人戦が行われました。野球は、多古中・山田中・佐原五中が合同チームを組んで参加しています。その他は佐原中(単独)、新島中・香取中・神崎中合同チーム、栗源中・小見川中・東庄中合同チームです。4チームのリーグ戦で行っています。

★香取郡香取市中学校新人野球大会(1日目)

・山田中・佐原五中・多古中 4-4 栗源中・小見川中・東庄中

 

★香取郡香取市中学校新人陸上競技大会     敬称略

男子

・1年100m 佐藤 柊祐 第8位

・共通100m 有井  光 第2位

・共通200m 有井  光 第5位

・共通400m 桑田 蓮斗 第4位

・共通800m 桑田 蓮斗 第6位

・1年1500m 林  幸佑 第7位

・共通1500m 鈴木 稜空 第5位

・1年走幅跳 佐藤 柊祐 第8位

・共通砲丸投 栗川 煌希 第1位  ※県大会出場決定

・共通4×100mリレー 第6位

女子

・共通100m 麻生 桃香 第2位

・ 同    齊藤 知花 第3位

・共通800m 飯田 優里菜 第5位

・共通1500m 佐藤 芽以 第1位  ※県大会出場決定

・ 同    飯田 優里菜 第4位  ※県大会出場決定

・共通100mH 齊藤 知花 第1位  ※県大会出場決定

・共通走幅跳 麻生 桃香 第1位  ※県大会出場決定

・共通4×100mリレー 第4位

・男女総合 第5位  男子総合 第7位  女子総合 第3位

 

 

 

1年生道セミナー

9月19日(火)

キャリア教育の一環である「道セミナー」を実施しました。役場企画政策課に御協力をいただき、NAA(成田国際空港株式会社)とANA(全日本空輸株式会社)から講師をお招きして、航空業界の仕事について講話をしていただきました。

成田空港の機能や空港内での様々な仕事について理解を深めたり、航空整備士の仕事の内容ややりがいについて直接貴重な話を聞いたりすることができ、生徒たちはこれからの進路について考えるよい機会となりました。

   

  

新人戦結果報告①

9月16日(土)・17日(日)に香取郡香取市新人ソフトテニス大会が開催されました。両日とも残暑厳しい中での大会でしたが、精一杯ボールを追う選手たちの姿が見られました。初めて公式戦に参加する選手からは、緊張感が伝わってきましたが、最後まで頑張っていました。

★香取郡香取市中学校新人ソフトテニス大会

・男子団体戦 多古中 優勝  ※県大会出場決定

・男子個人戦 内藤・鈴木(真)ペア 第3位  ※県大会出場決定

       劉・鈴木(海)ペア  第3位  ※県大会出場決定

・男子1年生個人戦 黒田・宮川ペア 優勝

          飛ケ谷・齋藤ペア 第3位

・女子団体戦 多古中 第3位

・女子個人戦 東間・冨澤ペア 第3位  ※県大会出場決定

・女子1年生個人戦 栁川・岩渕ペア 第3位