多古中日誌

多古中日誌

令和5年度最初の給食

今日から給食開始です。メニューは、ごはん、ポークカレー、

チキンナゲット、ごまサラダ、ジョアプレーンでした。

多古町では生徒の給食を無償で提供してくれています。

感謝の気持ちをもって、今年度もいただきましょう。

第51回入学式

令和5年度多古町立多古中学校第51回入学式を挙行しました。

93名の新入生が立派に多古中生としての第一歩を踏み出しました。

晴れ渡った青空も「頑張れ!」とエールを送っているようでした。

  

        

 

 

 

 

令和5年度着任式・始業式

令和5年4月6日、新年度がスタートしました。5名の職員の着任式の後、始業式を行いました。新2年生と新3年生の代表が新年度の抱負を発表しました。

     

始業式の後は、新2年生の学級の発表があり、新たな気持ちで2年生としての第一歩を踏み出しました。

     

 

 

 

令和4年度修了式

 本日、修了式を行いました。男子ソフトテニス部、野球部の大会結果報告、学習委員長から、「駒木台チャレンジ」の表彰、学年代表に修了証授与、「1年を振り返って」の生徒発表を行いました。明日から、春休みです。安全、健康に留意し、4月6日に元気に登校できることを楽しみにしています。

 

令和4年度給食最終日

 本日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のごまだれ、野菜のツナ和え(玉ねぎドレッシング)、春雨スープ、みかんクレープでした。明日は、弁当持参です。

願いのだるま

 2年生が、美術の時間に制作した「だるま」が3階廊下に掲示してあります。制作した皆さんの願いが叶うとよいですね。

 

卒業式

3月10日(金)卒業式を実施しました。90名の卒業生、すばらしい態度で式に臨みました。

卒業式前日準備

 明日10日は、卒業式です。本日の午後、1・2年生は、校舎内外の清掃及び会場準備を行いました。

リクエスト給食第5弾

 本年度最後のリクエスト給食の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ(3個)、ひじきと枝豆の炒り煮、野菜のみそ汁でした。