文字
背景
行間
多古中日誌
部活動大会報告(8月分)
〇柔道 関東大会 81Kg級 ベスト16
〇陸上 関東大会 2年100m 9位
〇水泳 郡市新人大会 男子100m 背泳ぎ 1位
男子200m個人メドレー 1位
部活動県大会等結果報告
県総合体育大会(県大会)等の結果をお知らせします。
〇テニス部女子 個人戦 1回戦対栗ヶ沢中 敗退
〇バスケットボール部男子 1回戦対八千代松陰中 敗退
〇柔道部男子81kg級 3位 関東大会出場
〇陸上部1年女子100m予選敗退
2年女子100m決勝進出(棄権)
共通男子800m予選敗退
〇卓球部男子 個人戦 1回戦 敗退
〇水泳部男子200m個人メドレー 出場
女子50m自由形、100m背泳ぎ 出場
〇ゴルフ部 多古カップ 男子個人 準優勝
〇ブラスバンド部 県吹奏楽コンクール 金賞
夏休み前最終日
本日3校時は、QUアンケート(楽しい学校生活を送るためのアンケート)を実施しました。4校時は、全校集会で、各部活動等の結果報告会及び、アンディ先生(ALT)の離任式を行いました。
明日からの夏休み、健康で安全な生活をし、8月下旬の学校再開で元気な生徒達に会えることを楽しみにしています。
部活動大会報告
16日(土)17日(日)の2日間、の部活動の大会結果をお知らせします。
★陸上部
男子
共通400m 3位
共通800m 2位 県大会出場
1年走り幅跳 3位
共通砲丸投 3位
女子
1年100m 1位 県大会出場
2年100m 1位 県大会出場
共通1500m 2位
共通4×100mリレー 3位
共通砲丸投 3位
★バレーボール部 1回戦敗退
★バスケットボール部 男子 優勝 県大会出場
最優秀選手賞、優秀選手賞、2名受賞
★バスケットボール部 女子 準優勝
優秀選手賞 受賞
★ソフトテニス部 女子 個人戦 準優勝 県大会出場
教育トーナメント団体 優勝
★ソフトテニス部 男子 団体 準優勝
教育トーナメント団体 準優勝
★剣道部 女子個人戦 ベスト8 敢闘賞 受賞
★水泳部 全中予選 女子100m背泳ぎ 9位
ゴルフ部
本校ゴルフ部は、現在部員21名です。木曜日と金曜日は、ダイナミックゴルフ成田で練習を行っています。また、日曜日(大会前等は土曜日も実施することがあります。)は、成田ハイツリーでラウンド練習を行っています。7月25日には、多古カップに出場します。
3年2組の授業
本日3校時は、技術・家庭科の家庭科分野の授業でした。
学習内容は、9月に製作予定の「幼児の成長を促すようなおもちゃ」について、明日のテストについて、幼児の遊びと発達について、でした。
3年1組の授業
本日6校時は、国語の授業でした。
学習課題は、「AIについて理解しよう」で、生徒達は、タブレットを用いて、「AIとは何か」「AIが得意なこと」等について、調べ学習を行っていました。
2年3組の授業
本日2校時は、英語の授業でした。学習内容は、プログラム4-2の本文の概要理解でした。
部活動大会報告
7月9日(土)・10日(日)に大会が行われました。
★野球部 1回戦 多古中・山田中合同チーム対香取中 0対1 で惜敗
★卓球部 男子シングルス 3位 県大会出場
男子ダブルス 3位
男子団体 準優勝
★柔道部 男子81kg級 優勝 県大会出場
★水泳部 男子200m個人メドレー 2位 県大会出場
生徒達とても頑張りました。
今週末は、ソフトテニス、陸上競技、バレーボール、バスケットボール、剣道の大会が行われる予定です
1年3組の授業
本日3校時は、数学の授業でした。
内容は、「文字式の利用」で、「数の規則を探し、文字式を利用して数を求める」学習でした。
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp