文字
背景
行間
多古中日誌
新入生歓迎会
本日体育館で、全校生徒が集まり、新入生歓迎会を実施しました。
内容は、部活動、生徒会組織や委員会活動、行事、生活のきまり、職員の紹介でした。
時間を短縮するため、事前に撮影したビデオを視聴する形で行いました。
新入生の体育館での聴く態度、素晴らしかったです。
卓球大会
4月9日(土)に、千葉県中学校卓球大会香取支部予選会(団体戦)が行われました。結果は、男子団体が第3位でした。
第50回入学式
本日、第50回目の入学式を行いました。素晴らしい天候のもと、新入生91名が本校の門をくぐりました。
在校生は、各教室でリモートによる式への参加でした。
令和4年度最初の給食
本日の給食は、「ごはん、牛乳、ポークカレー、ツナオムレツ、ヨーグルトあえ」でした。
令和4年度のスタート
令和4年度がスタートしました。
本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
本日は、着任式(7名の職員が着任しました。)、生徒発表、始業式、新2年生クラス発表等を行いました。明日から、給食が始まります。あさって(8日)は、入学式です。
令和3年度末 異動職員からのメッセージ
令和3年度修了式
本日、修了式を行いました。
学習委員会から進級テスト成績優秀者の表彰、1・2年生各代表者へ修了証授与、1・2年生代表の2名の生徒が1年間を振り返っての感想発表を行いました。
3年生が卒業した後、初めての全校での集会でしたが、生徒達は立派な態度で式に臨みました。1年間の成長の跡がうかがえました。
明日から春休みとなります。健康と安全に留意し、4月6日に元気に登校する姿を楽しみにしています。
写真は、本年度最後の給食です。4月6日は、弁当持参となります。
第2学年レク大会
本日、5・6校時、2学年レク大会を体育館で行いました。
内容は、鬼ごっこ(鬼は2学年職員)、クイズ大会、ドッジボールでした。体育館は、熱気にあふれていました。
第1学年レク大会
本日、5・6校時、体育館で、1年生レク大会を実施しました。
内容は、男女別クラス対抗ドッジボール、クラス対抗8の字縄跳びでした。
体育の授業
現在、体育の授業では、1・2年生女子がソフトボール、1・2年生男子は、バレーボールを行っています。技能も向上してきました。
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp