日誌

多古中日誌

学校給食週間

 24日(月)~30日(日)は、学校給食週間です。
本日は、香取郡市統一献立でした。
 メニューは、ごはん、牛乳、松風焼(ネギ塩だれチキンから変更)、きんぴら、香取の恵みまんてん汁、カル鉄ヨーグルトでした。

令和4年度新入生保護者説明会

 本日は、新入生保護者説明会を行いました。
 明日、21日より、まん延防止重点措置が適用されることありますが、普段と同じように感染対策(手指消毒、検温、座席間の距離)を行いながら実施しました。
会場作成は、2年生1・2組の女子生徒が手伝ってくれました。
 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中御来校いただきありがとうございました。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、牛乳、鉄腕しゅうまい(2)、マーボー豆腐、ひとくちりんごゼリーでした。

人セミナー(第2学年)

 本日、6名の地域の講師の方にお出でいただき、人セミナーを実施しました。
 目的
(1)「学ぶこと」と「働くこと」の密接な関連性に気づくことにより、学習意欲を向上させ、生徒自らの進路への意義を高める。
(2)地域(ロータリークラブ)の方々の考えと生徒の考えをお互いに理解し合うことにより、学校と地域の連携を深める機会とする。
  (3)社会で活躍する方々の話を聞くことで、家族がそれぞれ果たしている役割について  生徒の認識を深め、家族の相互理解を深める。
  生徒達は、真剣に講師の方のお話を聞いたり、質問したりしていました。
 働くことの意義について、学習することができた良い機会でした。

 

令和4年 最初の給食

本日の給食の献立は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、もやしサラダ(ゴマドレッシング)、オレンジゼリーでした。

 

冬休み明け全校集会

 本日、冬休み明けの全校集会を行いました。
各学年の代表者1名が新年の抱負をしっかりと発表しました。
 その後、1・2年生は、冬休みの課題テスト、3年生は、実力テスト(本日3教科、明日2教科)です。

新年あけましておめでとうございます。

 令和4年 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 1月6日(木)より学校が始まります。当日は、弁当持参となりますので準備をお願いいたします。

 7日(金)から給食が始まります。

明日から冬季休業

 2021年最後の給食の献立は、麦ごはん、牛乳、豚丼の具、厚焼き玉子、ミカンでした。

 本日は、全校集会でたくさんの表彰を行いました。明日から、冬季休業となります、健康や安全に十分に留意し、充実した日々を過ごしてほしいと思います。

 新年1月6日(木)に元気な生徒達に会えることを楽しみにしています。良い年をお迎えください。

 

非接触型検温サーモカメラ

 12月より、西側及び東側生徒昇降口に、非接触型検温サーモカメラが設置されています。

 新型コロナウイルスによる感染者数が減少傾向にありますが、外出後の手洗いうがい、毎日の検温、マスクの着用、人込みを避けるなど、引き続き感染対策を行い、冬休みをお過ごしください。

書き初め

 今週24日から、多古町では冬休みとなります。
1・2年生の冬休みの課題の一つに「書き初め」があります。
今日は、2年生の授業で「書き初め」の練習を行っていました。
2年生の課題は、「大志を抱け」、1年生の課題は、「早春の旅」です。

PTAリサイクル

 土曜日(18日)にPTAリサイクル活動を実施しました。
地域の皆様には、活動に御協力いただきまして、ありがとうございました。
 また、PTA役員の皆様には、北風の吹く寒い中お疲れさまでした。

多古町中学生議会

 本日(17日)多古町議場を会場として、多古町中学生議会が行われました。
議長役を含め、13名の2年生が、堂々と進行や質問を行いました。      
質問の内容は、給食のこと、プールのこと、防災無線のこと等、中学生が普段感じていること、疑問に思うこと、改善してほしいこと等でした。
 議場内には、すべての2年生が入ることができないため、学校に残った76名の2年生は、リモートで各教室で中継を視聴していました。

多古町音楽教室

 本日(15日)多古町教育委員会が主催で、多古中学校音楽鑑賞教室を町コミュニティプラザ文化ホールで行いました。

 演奏は、千葉交響楽団で、楽器の紹介、ディズニー・ファンタジー、星に願いを等計6曲を演奏していただきました。

 とても素晴らしい鑑賞教室でした。

3年生面接練習

 12月より、私立高校受験者の面接練習を行っています。
本日は、3回目の練習となりました。緊張感が感じられる面接でした。
次回は、リラックスして、もう少し明るく、元気よく行うとよいと思います。

3年生実力テスト

 本日と明日は、3年生第6回実力テストです。
令和4年2月24日(木)25日(金)に実施される、千葉県公立高校入学者選抜検査と同様に2日間で行います。
 当日と同じように緊張感をもって制服着用でテストを行っています。

臨時休業

 本日は、千葉県北東部(多古町)に、暴風警報が発令されており、また、今後も荒天が予想されるため、臨時休業といたします。

 なお、三者面談につきましては、予定どおり実施いたします。気を付けてお越しください。

三者面談

 本日7日より、10日(金)まで、全学年三者面談期間となります。
大変お忙しいところですが、ご協力をお願いいたします。

本日の給食

 本日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ハンバーグてりやきソース、大根サラダ(コールスロードレッシング)、じゃがいものみそ汁でした。

3年生卒業アルバム用個人写真撮影

 本日は、卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。

どの生徒も真剣な顔つきで、撮影を行っていました。

また、今回の写真は、入学試験願書に添付する写真としても使われます。

 

部活動大会報告

 11月27日(土)、28日(日)に、千葉県中学生ソフトテニスU13大会香取予選会及び新人ソフトテニス大会が行われました。

結果

男子 個人戦 1年生の部で、4ペアが優勝、準優勝、3位(2ペア)と好成績収め、4ペアすべてが県大会出場を決めました。個人戦 2年生の部では、3位でした。また、団体戦は、準優勝で県大会出場を決めました。

女子 個人戦 1年生の部で、準優勝、県大会出場、2年生の部では、3位でした。

 

 

 

 

          

 

  

 

本日の給食

 本日は、麦ごはん、チキンカレー、野菜のツナあえ(和風ドレッシング)、カル鉄ヨーグルト、牛乳でした。

 

多古高校の先生が来校

 本日は、県立多古高等学校園芸科の崎山先生が、英語や保健体育等の授業を観察するなどの一日体験研修を行いました。
 また、本日の給食の「おでん」には、偶然、多古高校でつくられた「大根」が使用されていました。その大根は、昨日崎山先生が多古町給食センターに届けた「大根」だそうです。

                             

大会報告

 11月19日(土)、20日(日)に、新人剣道大会及び柔道大会が行われました。結果は、以下の通りです。

 新人剣道大会 女子個人 ベスト8 敢闘賞受賞

 新人柔道大会 男子81kg級 優勝、団体戦 準優勝

おめでとうございました。

 

 

英語の授業

 3年生の英語の授業では、各部活動やスキー教室、文化祭、体育祭等の学校紹介、教員の紹介等を英作文しました。
  2階の廊下に掲示してありますので、12月の三者面談等での御来校時にご覧ください。

 

読書の秋

 11月は、読書月間です。本校では、毎朝10分間の読書時間を設定しています。
 また、2名の図書館司書の方が、毎日交代で勤務され、本の貸し出しや図書館だよりの発行、本に親しんでもらうための様々な楽しい企画を実施しています。
 今回は、1年生の図書委員が選んだ本からのクイズ企画をご紹介します。クイズの正解者には、図書委員から賞状が授与されます。

部活動大会報告

 11月13日(土)14日(日)の2日間、バスケットボール部、バレーボール部の新人大会、オリンピック選手杯争奪陸上競技大会、及びブラスバンド部アンサンブルコンテストが行われました。
  結果:

バスケットボール部 男子 1回戦    対山田中 40-47 敗退
                                 女子  第3位、優秀選手賞獲得
               1回戦    対香取中 119-10 勝利
                                       準決勝 対東庄中 38-39 敗退 
 バレーボール部  4チームによるリーグ戦により敗退
 陸上競技部    2・3年男子1500m 第2位
                  1年女子 100m 第1位 
ブラスバンド部   打楽器四重奏 銅賞
                                  木管四重奏  銀賞
                                  saxophone 三重奏 銅賞
                                  金管六重奏 銅賞

本日の給食

 本日の給食は、ハヤシライス、ミートオムレツ、グリーンサラダ(青じそドレッシング)、牛乳でした。

合同学習会

 11月10日(水) 多古第一小学校体育館を会場として、小中合同学習会が開催されました。
  参加した6名は、堂々と進行役を務めたり、自己紹介を行ったり、交流を楽しんでいました。

 

部活動 活動報告

 11月6日(土)7日(日)と部活動の新人大会や、ブラスバンド部の演奏会が行われました。結果の報告です。
〇野球部 準優勝、優秀選手賞1名受賞
〇卓球部 男子個人戦 準優勝1名、3位2名
                  男子団体3位
〇ブラスバンド部 いきいきフェスタでの演奏(多古コミュニティプラザ)
 生徒一人一人、とても頑張っていました。来週は、バスケットボール部、バレーボール部の新人大会が開催されます。

作品展示

 いきいきフェスタTAKO2021イベントの1つとして、本日11月5日(金)から11月14日(日)まで、多古町コミュニティプラザ1階ロビーに、多古中学生の絵画及び書道作品が数多く展示されています。
  とても素晴らしい作品ばかりですので、ぜひご覧ください。

 

文化祭・合唱コンクール

 本日、文化祭・合唱コンクールを行いました。
生徒会本部役員の進行のもと、文化表彰、ブラスバンド部の演奏、1年生・2年生・3年生の順で合唱コンクールを行いました。
  本年度の審査は、元栗源中学校教諭、関和子様にお願いいたしました。
コンクールの結果です。最優秀賞1年1組、2年3組、3年2組でした。おめでとうございました。

文化祭前日準備

 明日は、文化祭・合唱コンクールの開催となります。
本日は、午後3時より各係ごとに、前日準備を行いました。
生徒達は、とても熱心に活動していました。
 明日が楽しみです。

本日の給食

 本日の給食は、さつまいもパン(千葉のご当地パン)、ハンバーグ、かぼちゃと豆のサラダ、野菜スープ、牛乳でした。
  パンの中にさつまいもが入っていました。

本日の給食

 本日は、ちゃんぽんめん、鉄腕しゅうまい2個、杏仁フルーツ、牛乳でした。

合唱コンクールリハーサル、郡市新人陸上大会結果

 合唱コンクールを10月28日(木)に実施します。本校体育館を会場とするため、当日は、公開はいたしません。
  本日は、各学年毎に体育館でリハーサルを行いました。来週当日が楽しみです。
  先日、郡市新人陸上大会が行われました。1年生女子100mで1位、男子1500mで1位という素晴らしい結果でした。

一本の電話から

 先週金曜日(15日)に、車を運転していた地域の方からお電話をいただきました。
    内容は、「生徒4名が横断歩道を渡ろうとしていたので、手前で車を止めた。横断歩道を渡り終わった生徒達は、運転手の方へ体の向きを変え、深々とお辞儀をしてくれた。多古中学校の生徒がとても礼儀正しくて、大変うれしい気持ちになりました」というものでした。
 報告を受け、私自身もとても嬉しい気持ちになりました。このことについては、本日、各クラスで紹介しました。

 

3年生第4回実力テスト

 本日は、3年生第4回実力テストを行いました。
来週20日(水)は、保護者の方々に来校いただき進路説明会、進路希望調査配付、11月に入ると、三者面談、第5回実力テストが、12月には、三者面談、第6回実力テストと、各自の進路実現に向けて行事が続いていきます。
 職員は、生徒、保護者の方と情報の共有を図り、話し合いを進めていきたいと思います。

後期始業式

本日より後期のスタートとなります。
始業式では、校長の話、生徒代表からの言葉(各学年1名)がありました。
代表生徒達は、ぞれぞれ後期の目標を堂々と発表してくれました。

前期最終日

 本日は、前期終業式でした。
式の前には、郡市英語発表会、科学作品展、読書感想文コンクールの表彰を行いました。また、各学年から、「前期を振り返って」の代表発表がありました。
 式終了後は、認証式を行い、新しく生徒会本部役員となった5名に、認証書を手渡しました。これからの活躍を楽しみにしています。
 明日から秋季休業になります。心新たに後期を迎えることができるよう、準備をお願いします。

 

合唱コンクールに向けて

 本日より帰りの集いの時間を15分間延長し、合唱コンクールに向けて練習を開始しました。
  普通教室だけでなく、ML教室、体育館、音楽室、第2集会室を割り当て、練習を行います。

 

生徒会本部役員選挙

本日、生徒会本部役員選挙を実施しました。
密を避けるため、演説会は、役員立候補者、推薦者、選挙管理委員のみ体育館に集まり、リモートで行いました。(他の生徒は各教室で映像確認)
その後、各学年、各階ごとに投票を行いました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、背割りコッぺパン、フランクフルト、マカロニサラダ、クラムチャウダー、牛乳でした。
ホットドッグが完成しました。

香取郡市英語発表会

  9月17日(金)佐原中央公民館を会場として、英語発表会が行われました。
3年生暗唱の部1位、1年生暗唱の部3位、また、3年生スピーチの部や2年生暗唱の部でも好成績を収め、団体総合優勝をすることができました。
 おめでとうございます。     

道セミナー

 本日1年生で道セミナーを開催しました。
道セミナーとは、地域の教育力を活用し、各分野で活躍されている方々との交流を通して、キャリア教育の推進を図る行事です。
  本日は、成田国際空港株式会社様及び日本航空株式会社のパイロット(機長)様2名が講師としてお話をしていただきました。感染症拡大防止のため、リモートで実施いたしました。
 最初のお話の内容は、成田空港で働いてみたいと思った理由、成田空港の現状と将来、成田空港で働く人々の様子についてでした。空港はたくさんの人と仕事に支えられていることがわかりました。
 次に、JALお仕事講座として、飛行機が出発するまでの流れ、フライトバッグにはどのようなものが入っているか、離陸と着陸どちらが難しいか等についてわかりやすく説明をしていただきました。
 その後、生徒からの質問、お礼の言葉でセミナー終了となりました。
将来についてや自分のやりたいことを見つけるうえでとても参考となった1時間でした。

合唱コンクールに向けての練習

  2年生は、本日6校時に、合唱練習を行っていました。
クラスのソプラノパート、アルトパート、テノール、バスパートが感染防止策として、3つの教室に分かれて練習を行っていました。

生徒会本部役員選挙運動開始

 9月28日(火)に、生徒会本部役員選挙があります。
会長1名、副会長2名、書記2名の定員です。
本日より、立候補者の選挙運動が開始となりました。
写真は、朝の様子です。初日は、かなり緊張しているようでした。

 

実力テスト

 本日は、3年生、第3回目の実力テストです。
夏休みの学習の成果が少しずつ表れてくる時期となりました。
テスト結果は、最大限活用してほしいと思います。

修学旅行班別行動計画

 3年生は、総合的な学習の時間を活用し、修学旅行中の班別行動の計画を立案していました。本日は、会津若松市内等の学習を行っていました。

3年生、朝学習取組中

 3年生は、9月6日(月)より、7時45分~8時10分までの25分間、朝学習を始めています。各自教材を使い、自学中心の学習です。どの生徒も真剣に学習に取り組んでいました。来週火曜日は、実力テストです。進路目標に向けて、頑張りましょう。

 

本日の給食

  本日の給食の献立は、みそラーメン、餃子巻、杏仁フルーツ、牛乳でした。ごちそうさまでした。

第2回定期テスト2日目

本日2日目のテストです。
教科は、英語、理科、保健体育、技術・家庭です。
写真は、2年生のテストの様子です。

 

第2回定期テスト1日目

本日の定期テストは、国語、社会、数学の3教科です。
夏休みの学習の成果が発揮できたでしょうか?
写真は、1年生のテストに取り組んでいる様子です。

夏休み明け、学校が始まりました

 夏休み明け、本日より学校が始まりました。
1校時は放送による全校集会で、夏休み中の部活動等の大会報告、校長の話を行いました。2校時は、学級活動、3校時・5校時は、教科の授業、4校時は、地震から火事を想定した避難訓練を放送により行いました。
 給食は、ごはん、牛乳、豚の生姜焼き、花野菜サラダ、野菜スープ、グレープゼリーでした。
 

新型コロナウイルス感染症予防対策等の対応について

 来週30日(月)より、学校が始まります。多古町では、分散登校等は行わず、通常登校となります。
 学校開始に当たり、多古町教育委員会から、「新型コロナウイルス感染症の予防対策等の対応について」の文書が保護者宛てに発出されましたので、御確認ください。
(下のpdfファイルです)
なお、30日には、紙媒体でも配付いたします。

保護者宛.pdf

 

郡市新人水泳大会結果

  8月24日香取郡市新人水泳大会が行われ、本校から、2名の生徒が参加しました。

2年女子 50m自由形第1位
          100m自由形第1位
1年男子100m自由形第3位
          200m個人メドレー第3位

2名とも9月12日に行われる県新人水泳大会に出場します。
おめでとうございます。

陸上関東大会結果

8月8日に、埼玉県熊谷市で、陸上の関東大会が開催されました。

1年生女子100mで、12秒68の記録を出し、関東2位となりました。おめでとうございます。

 

大会・コンクール報告

大会等の結果をお知らせいたします。

〇千葉県総合体育大会
 陸上  共通男子走幅跳    第24位
           1年女子100m   第2位
 テニス 男子個人戦 ベスト32
 卓球  男子個人戦 1回戦敗退
 柔道  男子81kg級個人戦  ベスト8
 水泳     女子100m自由形 25位
             女子50m自由形  22位
〇千葉県吹奏楽コンクール
  B部門6組 銀賞

応援ありがとうございました。

野球部大会報告

 7月21日、全日本少年軟式野球千葉県予選 第7ブロック代表決定戦が成田市ナスパスタジアムで開催されました。
 この大会に、多古・小見川・山田中学校野球部連合チームで出場しました。対戦相手は、木刈・原山中学校連合チームでした。ランニングホームランなどあり、打線は好調でしたが、惜しくも6対4で敗退しました。

東京五輪のトーチとユニホーム

 東京五輪の聖火ランナーを務めた防衛省職員、加瀬幹さんの父親の実家が多古町にあることが縁で、多古町にトーチとユニフォーム等を貸し出していただきました。
 明日まで、本校正面玄関に展示してあります。それ以降は、コミュニティプラザ等で展示予定です。貴重な機会をいただきありがとうございました。

部活動大会報告

17日(土)、18日(日)に、各部活動の大会が行われました。主な結果です。
〇陸上競技部 
    共通男子走り幅跳び 第1位 県大会出場
              1年女子100m     第1位 大会新記録 県大会出場
〇ソフトテニス部 
    男子個人戦     第3位 県大会出場
              男子教育トーナメント団体優勝
              女子団体      第3位
              女子教育トーナメント団体優勝
〇バスケットボール部
              男子        準優勝
              女子        第3位
〇剣道部   
    男子個人戦     第3位

応援ありがとうございました。

  

本日の給食

 本日の給食は、麦ごはん、夏野菜カレー、野菜のふっくらよせ、フルーツポンチ、牛乳でした。給食は、19日(月)までです。20日(火)は、弁当持参となります。よろしくお願いします。

学校自由参観週間の感想紹介

 6月28日(月)から7月1日(木)まで、学校自由参観週間でした。たくさんの方々にご来校いただき、ありがとうございました。
  アンケートに記入していただいた、すべての感想をご紹介します。ご協力ありがとうございました。
〇子供達がすれ違うときちんと挨拶を返して、楽しみながら学習をして いて、見ているこちらも楽しく見させて頂きました。
〇はじめて校舎内に入ったのですが、ゴミひとつ落ちていないので驚きました。ちょうど社会の授業中に伺ったのですが、大化の改新を今の子たちが分かりやすく説明してくださる先生の声を聞き、廊下で感謝していました。分かりやすい授業をして下さってありがとうございます。そのあと、静かな校舎を歩いていると、第2集会室より、きれいな歌声が聞こえてきて、いやされました。
 実際、コミプラから歩き4Fまで階段を登ってみて、毎日子どもたちの頑張りを感じました。そのあと、授業を受けたり部活をしている子どもたちってスゴイですね。
〇少ししか見ることができませんでしたが、楽しそうに過ごしていました。生徒の皆さんもあいさつをしっかりしていました。
〇子供達はよく挨拶出来ていると思いました。
〇いろいろな意見が出ていておもしろかったです。
〇数学に先生が3名入っていただいてありがたかったです。
〇すごく楽しく授業を受けている様子が伝わってきて良かったです。なかなか見る機会がないので楽しかったです。
〇子どもの様子が分かり、先生方もよく関わってくださるのが分かりました。
〇楽しそうでした。
〇席は出席番号順で並んでいるのでしょうか?子どもは背が低いので、後ろの席だと見えにくいと思います。
〇全学年を廊下から見させて頂きました。どの学年も落ち着いて授業されている様子でした。ありがとうございました。

7月13日のPTA全体会での連絡事項

 昨日のPTA全体会で、保護者の皆様へお伝えしたかった内容は、以下の通りです。

1つ目は、行事についてです。
 今年度も新型コロナウイルス感染がまだ収束する兆しは見えませんが、学校としましては、なるべく、計画していた行事を感染対策を講じながら、できるだけ実施しようと努めております。
 しかし、残念ながら、実施できなかった行事として、「おやじも出番セミナー」と「多古高校との部活動交流」です。部活動交流は、全体としては実施しませんでしたが、男子テニス部については、交流を行いました。
 夏休み以降も感染対策を講じながら、できるだけ、学校行事、学年行事、生徒たちの活動を進めてまいりたいと思いますが、感染防止の観点から、また、会場の都合や状況で、実施できない行事や実施できても保護者の方の参観をお断りする場合もございますので、御理解をお願いいたします。

2つ目は、事故防止です。
 御存じのように、6月下旬、八街市で小学生が交通事故に巻き込まれる事案がありました。
 本校においても、土日を含めた登下校中の歩き方、自転車の乗り方、ヘルメットのかぶり方については、各クラス、部活動で指導しているところですが、改めて夏休み中、生徒たちが安全に登下校できるよう、御家庭でも御協力をお願いいたします。
 以上2点となります。

 4月からの生徒たちの様子や夏休みの過ごし方、予定等につきましては、今後配布いたします、学年PTA資料を御確認ください。
 

PTA中止

 本日予定しておりました、PTA全体集会、学年・学級集会ですが、悪天候のため中止といたしました。
   資料につきましては、後日配付いたしますので、内容の確認をお願いいたします。
 不明な点がございましたら、夏季休業中の二者面談または三者面談等でお伝えください。
 ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。 

大会報告(7/10日、11日分)

  土曜日、日曜日と部活動の大会がありました。
 野球部(多古、山田、栗源の3校合同チーム)は、香取中に2対5で惜敗しました。
  卓球部は、男子個人戦で3年生1名が3位入賞し、県大会出場を決めました。また、女子団体では、3位入賞をはたしました。
 柔道では、2年生男子が、81kg級で優勝し、県大会出場を決めました。

 

部活動壮行会

 本日、部活動壮行会を行いました。
部活動ごとに大会やコンクールに向けての意気込みを発表しました。
いよいよ、明日の野球部、卓球部の大会を皮切りに、千葉県総合体育大会香取郡市予選が始まります。がんばれ、多古中生!

学校訪問


  本日は、千葉県教育庁北総教育事務所長による学校訪問がありました。北総教育事務所から5名、多古町教育委員から、教育長をはじめ教育委員、教育委員会事務局から、8名の皆様が来校されました。2時間展開の授業で、生徒の授業の様子を中心に参観していただきました。
 授業後の感想として、「生徒は学年が上がるにしたがって落ち着いて良い」「生徒の表情が良い」「とても良い授業」「体育祭の写真を見て、生徒が生き生きしている。それをつくったのは、教員、保護者、地域である」等、お褒めの言葉をいただきました。
 とてもうれしく思えた一日でした。

たまプロ

  千葉県・千葉市教育委員会では、「ちば!教職たまごプロジェクト」(たまプロ、千葉県・千葉市教職インターンシップ)を実施しています。
  この制度は、公立学校教員を志望する大学生、大学院生等を対象に、小・中学校(千葉県内の市町村立)及び特別支援学校(千葉県立及び市立)での実践研修を体験する機会を提供し、教職への理解を深めるとともに教員として資質能力を高めることを目的として実施しています。
  本年度5月より本校でも、五十嵐先生(多古中出身、大学3年生、美術科専攻)が、この制度を活用して、概ね週1回、年間を通して、研修を積んでいます。
 

人権集会

 7月6日(火)2年生を対象として、人権教室を実施しました。
 内容は、多古町人権擁護委員2名の方からのお話、「いじめと戦おう!」DVDの視聴とその内容についての意見交換、生徒代表の感想発表でした。生徒たちの話し合いの態度、聞く姿勢、ともに立派でした。

大会報告

 7月4日、千葉県国際総合水泳場を会場として、県水泳中央地区予選会が行われました。参加した2年生女子が、50m自由形29.13、100m自由形1.05.40のタイムを出し、両種目で県大会出場を決めました。おめでとうございます。

 

研究授業

 今週は、月曜日から、木曜日まで、自由授業参観週間でした。お忙しい中、沢山の保護者の方々に来校していただき、ありがとうございました。本日は、北総教育事務所の指導主事に来校いただき、教師の授業力向上のため、各教科で研究授業を実施しました。
 授業に取り組んでいた生徒達は、真剣に考えたり、課題に取り組んだり、話し合いをしたり、意欲的に活動していました。


 

アップルジュース

 ANAグループより、アップルジュースの提供がありました。
6月30日(水)の給食(ナン、カレーミート、チキンナゲット、わかめとコーンのサラダ、牛乳)と一緒に、各クラスでいただきました。
コップに注ぐのが少し大変そうでした。ごちそうさまでした。

租税教室

 6月29日(火)、税に対する正しい知識を深めるため、そして、納税の義務を担う国民としての意識を高めるために、3年生を対象に租税教室を実施しました。
 講師として、多古町税務課の方2名にお出でいただきました。
 生徒たちは、熱心に話を聞いてとても立派な態度でした。

 

部活動大会報告

 6月27日(日)に、全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会が行われ、1年生女子100mに選手が出場しました。結果は、12秒72で、千葉県2位。8月に埼玉で行われる関東大会出場を決めました。
  また、同日香取郡市中学校水泳大会が行われ、2年生女子が、50m自由形及び100m自由形で1位となり、千葉県総合体育大会出場を決めました。おめでとうございます。

教育実習終了(2人目)

本日、教育実習生の斎藤先生が、実習を無事に終えました。
3年生の理科の授業をわかりやすく進めていました。
3週間お疲れさまでした。

美術科の授業作品

1年生の美術科の授業では、「あじさいの花」を描きました。作成手順は、①オイルパステルで下地を描く②スタンプ(スポンジ)を押す③竹ぐしでスクラッチする(削る)です。  作品は、特別棟2階の美術室内と美術室廊下に掲示してあります。御来校の際には、御鑑賞ください。

教育実習終了(1名)

 本日、教育実習生の一人、塚本先生(社会科担当)が、2週間の実習を終了しました。
   授業を参観しましたが、ICTを活用したり、話し合い活動を工夫したりと、生徒主体の授業を展開していました。
 まずは、7月の教員採用一次選考の合格をお祈りいたします。

 

県立多古高校教員による出前授業

 千葉県教育委員会では、「小・中・高連携の特別授業」(本校では出前授業)を実施しています。この事業は、児童・生徒が様々な教科・科目への興味・関心を高め、創造的な能力を伸ばすために、県立高等学校の教員が近隣の小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校で、得意とする分野の学習内容をわかりやすく指導するものです。
  本校では、この事業に申し込み、本日、県立多古高等学校の教員6名の方に来校していただき、2時間展開で、3年生の授業を指導していただきました。(数学、家庭科、農業、国語、科学)
 生徒たちは、普段中学校では経験することのできない、特別な授業を熱心にそして楽しく学習していました。多古高校の校長先生や教頭先生も、中学生の授業の様子をよく観察していました。

本日の給食

 本日の給食は、やきそば、牛乳、ホキのタルタルフライ、ゆで野菜、かぼちゃのマフィンでした。

 

 

 

 

 

 

 また、1年生は、午前中に心電図検査を実施しました。検査の目的は、心臓の疾病や異状の有無を調べることです。
 生徒たちは、指示に従い静かに受検していました。

漢字検定

 本日は、漢字検定の実施日です。
本校では、29名の受検希望者がおりました。
内訳は、準2級4名、3級12名、4級4名、5級9名です。
 全員の合格を祈っています。

教育実習生

 今週月曜日(7日)から、2名が教育実習中です。
斎藤先生(理科)、塚本先生(社会科)です。2人共、本校の卒業生です。
 斎藤先生は3週間、塚本先生は2週間の実習となります。
よろしくお願いします。

足踏み式消毒スタンド

 本校では、手を触れないでアルコール消毒することができる便利な、足踏式消毒スタンドが4か所設置してあります。(東西各昇降口、正面玄関、保健室前)
  教育支援員の方が、御自宅で作製してくださいました。ありがとございます。御来校の際は、御活用ください。

あじさい風鈴

 6月5日(土)から20日(日)まで、多古町あじさい祭りウィークです。
中学校では全生徒が、このイベントに向けて風鈴を作成しました。
完成した風鈴は、JR東京駅八重洲南口高速バス切符売場に展示してあります。
展示後は各生徒に返却される予定ですので、御家庭で御活用ください。
写真は久賀小学校職員の方から御提供いただきました。
 また、多古町のHPも関連記事が掲載されております。

部活動大会報告

 6月5日(土)に小見川中学校を会場として、第49回千葉県U15中学生バスケットボール選手権大会が行われました。
 対戦相手は、木更津市立木更津第三中学校、第4クォータ終盤まで、手に汗握る試合展開でした。残り時間約5秒の段階で1点ビハインド、その後ゲーム終了直前のゴールが決まれば逆転勝利でしたが、惜しくもゴールならず敗退してしまいました。
 生徒たちの頑張りに、とても感動しました。

定期テスト

 本校では、年間4回の定期テストを予定しています。本日は、第1回の定期テストを実施しました。
 特に1年生は、中学に入学後初めての5教科のテストで、緊張している様子がうかがえました。
 来週は、返却された解答用紙をよく確認し、復習して欲しいと思います。

ガクアジサイ

 学校の裏手に「ガクアジサイ」を見つけました。調べたところ、よく知られているアジサイは、花がまんまるな形をしています。対してガクアジサイは、小さなつぼみのような点々が中央に集まっています。この部分が花で、周りを囲っている花びらに見える部分は「ガクヘン」といい、葉っぱが変化したもので、その「ガクヘン」が目立つから「ガクアジサイ」と名付けられたそうです。

ソフト麺

 先日テレビ番組で「ソフト麺を最近給食で見かけない」という話題がありました。
 調べてみますと、ソフト麺は出荷の際に40分ほどの時間をかけて90度の蒸気殺菌を行う為、ほかの麺に比べて調理に手間がかかる。そのため、学校給食での献立からは姿を消しつつあるそうです。
 東京都では2015年に学校給食会において「規格外」とされ、定番メニューからはすでに外れているそうです。
 本日の給食は、ソフト麺のきつねうどんでした。

6月最初の給食

本日の給食の献立をご紹介します。
ごはん、牛乳、ミルメークコーヒー、シュウマイ(2)、ごま和え、じゃがいものみそ汁でした。
ミルメークコーヒーは、「懐かしい甘さ」がありました。

 

第49回体育祭

 天候に恵まれ、本日無事に体育祭を終了しました。
生徒達は、一生懸命「走り」、「引き」、「応援し」素晴らしい体育祭でした。
 特に、3年生の応援団が中心となり全校生徒を盛り上げました。
「熱い心で 僕らの未来へ バトンをつなげ」のテーマどおり、未来の多古中学生にもしっかりと伝統のバトンをつなぐことができたと思います。
 応援していただいた保護者の皆様、ありがとございました。

体育祭練習5日目(最終日)

 本日は、午前中体育祭予行と応援練習、午後は、係や会場の準備を行いました。
いよいよ明日は体育祭。生徒一人一人が練習の成果を十分に発揮し、思い出に残る体育祭となることを期待しています。
 本日プログラムを配布いたしましたが、開会式は、8時30分に始めます。保護者の皆様の応援、よろしくお願いいたします。

全国学力・学習状況調査

 本日は、文部科学省の全国学力・学習状況調査の日です。(調査は基本的に全国同一日)
昨年度は、新型コロナ感染症の関係で実施しておらず、2年ぶりの実施となります。
調査対象は、中学校は3年生のみです。
教科は国語と数学を各50分間実施し、その後質問紙調査を行いました。
体育祭前ですが、3年生は、真剣に取り組んでいました。
 5月29日(土)の体育祭が終わると次は、第1回定期テスト(6月4日(金)実施)です。全校生徒の両方の頑張りを期待しています。

体育祭練習4日目

 本日の練習メニューは、開会式、合同体操、エール交換、閉会式練習の後、十字綱引き、綱引き、応援練習を行いました。
 明日は、午後に予行練習を行う予定でしたが、降雨の予報のため、金曜日に延期しました。
 明日は、平常授業、3年生は、全国学力・学習状況調査を実施いたします。

体育祭練習3日目

午前は、各学年1時間ずつ学年種目の練習を行いました。
午後は、エール交換、女子団体種目「綱引き」、男子団体種目「十字綱引き」、応援、紅白リレーの練習を行いました。
生徒たちの練習している姿も日に日に熱を帯び、一生懸命取り組んでいます。

 

体育祭練習2日目

合同体操の後、紅白に分かれて、応援練習を行いました。
紅組は、主に「ラッキー」の練習、白組は、主に「ビクトリー」の練習を中心に行っていました。

奉仕作業

 本日、PTA奉仕作業を行いました。天候が心配されましたが、雨に降られずに計画通り作業を終えることができました。
 150名以上の保護者の皆様に参加していただき、グランドのみならず、急坂、技術棟周り、中庭、体育館周辺等敷地内すべて、きれいになりました。
来週の体育祭開催にあたり、素晴らしい環境の中で、生徒達は活躍してくれると思います。
 本日は、本当にありがとうございました。

体育祭練習開始

5月29日(土)開催予定の体育祭に向けて、本日より体育祭練習を開始しました。本日の練習内容は、
1)体育祭のテーマ発表・・本年度のテーマは、「熱い心で 僕らの未来へ バトンをつなげ!」です。
2)応援団紹介・挨拶・・紅白の団長・副団長が、自分の思いを熱く語りました。
3)約束事の確認
4)合同体操・・ラジオ体操の練習
5)応援練習・・応援団が中心となり、紅白分かれて隊形の確認と声だし等の練習を行いました。

体育祭当日が楽しみです。

生徒総会

5月19日(火)生徒総会を行いました。

今年度も昨年度同様、生徒全員の参加ではなく、各クラスの級長、副級長を代議員として、実施しました。

総会の参加態度、発言、応答等すべてにおいて、さすが多古中学校を代表する生徒達であると感心させられました。

生徒会長をはじめとした生徒会本部役員、各委員会の委員長、各部活動の部長、議長、副議長、書記の皆さんお疲れさまでした。

部活動大会報告

5月15日(土)東総運動場を会場として、東部陸上大会及びソフトテニス選手権大会香取予選会が行われました。
 陸上では、1位が2種目、3位が2種目あり、賞状及び個人メダルを獲得しました。
 また、多くの選手が22日(土)に行われる三支部対抗陸上競技大会に出場します。おめでとうございます。
  ソフトテニスでは、大変検討し、男子3チーム、女子1チームがそれぞれベスト8となりました。前回の大会に比べ、力がついてきたようです。選手の皆さん、お疲れさまでした。

 

校舎前の花壇

 校舎前の花壇に、多古高校園芸科の生徒が育てたサルビアとガザニアの花を植えました。とてもきれいです。
 赤いサルビアの花言葉は、「燃える想い」等、ガザニアの花言葉は、「栄光」「きらびやか」他たくさんあるようです。
 本校にお越しの際に、ごゆっくり御観賞ください。

1年生の部活動

本日より1年生の部活動朝練習が開始となりました。
また、放課後の部活動の活動時間も2・3年生と同じ時間までとなりました。
今週は、温かく、GWの疲れがでる頃かと思います。
子供達の体調管理を御家庭でもよろしくお願いいたします。