日誌

多古の魅力発信給食!

11月28日(木)

今日の給食は、「多古の魅力発信給食」でした。

献立は、ごはん、牛乳、体もあったまるぽかぽか生姜焼き、多古町サラダ(ごまドレッシング)、サツマイモとベーコンのスープです。

この献立は、多古高校が主催した「みんなでつくる多古の魅力発信給食レシピコンテスト」で選ばれたレシピを使ったもので、食育活動で野菜栽培体験などを一緒に体験した、本校の6年生と久賀小学校の5年生が考えたメニューを高校生がアレンジした献立です。一緒に作ったダイコンやサツマイモ、そして多古町のブランド豚肉「元気豚」を材料に使われています。

 

多古高校の家政科・園芸科の皆さんから、献立についてビデオメッセージもありました。

子供たちは、おかわりが出るくらい、多古町の魅力が詰まった給食をおいしそうに食べていました。

給食センターの皆さん、おいしい給食をいつもありがとうございます。