日誌

第2回 校内研究会

9月18日(水)

今年度2回目の校内研究会(国語科)を行いました。

2年生は「わにのおじいさんのたからもの」、3年生は「わすれられないおくりもの」を題材に、自分の思いや考えを表現する喜びを味わうことをテーマに、授業を行いました。

2年生は自分の気持ちを手紙に表しました。3年生は題名の意味やそこに込められた思いなどを考えることができました。

北総教育事務所の講師の先生からは、頑張っている子供たちの様子についてお褒めの言葉をいただきました。また、授業についてのよかったところや改善点等も教えていただき、私たち教員も多くのことを学ぶことができました。

今後も、子供たちの深い学びにつながるよう、私たち教員一丸となって尽力して参ります。