日誌

「航空講話」で空港関係に詳しくなりました!

10月4日(金)

本日の午後、5・6年生が、成田空港株式会社や日本航空株式会社の方々から、それぞれの仕事等について話をしていただきました。

成田空港やその中にある外貨両替、また機内食サービスのことなど、映像などとともに詳しく説明してくださいました。

本日のお話の中に、「『最高のバトンタッチ』を目指しています」というものがあり、「相手のことを考えながら仕事を渡すことやつなげることを共通のテーマにしています」、といった内容がありました。仕事は一人では行えないので、チームでどのように連携するかがとても大切であるといった考え方は、子供たちにとっても印象に残ったようです。

外貨両替の方々は、クイズ形式で多くの種類の紙幣を紹介してくださいました。

また、機内食サービスの方々は、実際に使用しているカートや食器などを見せてくださいました。

子供たちは、真剣に話を聞き、成田空港やその関連する仕事などについて興味をもつことができました。

  

子供たちの質問にも丁寧に答えていただきました。来校してくださった皆様、貴重な体験をありがとうございました。