日誌

4・5年稲刈り体験

9月7日(木)

米どころ多古町は、先月末あたりから稲刈りが始まっていました。

まだ気温は高いものの、黄金色の稲穂は秋を感じさせます。

この日、4年生と5年生も稲刈りに行ってきました。

今は珍しい鎌を使った手作業での稲刈り。

機械化の進んだ現代の稲刈りとは違うものの、先人の努力や苦労を体験することができました。

稲刈り2度目の5年生はさすがの様子、初めての4年生は持ち前のパワーを発揮して作業することができました。

今年も田んぼを貸してくださり、田植え、中干し、稲刈りを教えていただいたことに、心から感謝いたします。

ありがとうございました。