日誌

話し声ゼロ! 「黙働」清掃 

9月27日(金)

ほうきでごみを集める音、掃除機の音、黒板の文字を消す音・・・が静かに聞こえます。

本校では、話さずに集中して掃除を行う「黙働」清掃を実施しています。

廊下や教室から、話し声は聞こえません。皆、黙々と掃除を進めていました。

 

今日は、6年生が修学旅行で不在ということもあり、5年生の表情は、責任感が感じられる真剣なものでした。

「場所」をきれいにするだけでなく、自分の「心」をみがく活動として、清掃の時間を大切にしていきたいと思います。