文字
背景
行間
日誌
多古中日誌
3年生、朝学習取組中
3年生は、9月6日(月)より、7時45分~8時10分までの25分間、朝学習を始めています。各自教材を使い、自学中心の学習です。どの生徒も真剣に学習に取り組んでいました。来週火曜日は、実力テストです。進路目標に向けて、頑張りましょう。
本日の給食
本日の給食の献立は、みそラーメン、餃子巻、杏仁フルーツ、牛乳でした。ごちそうさまでした。
第2回定期テスト2日目
本日2日目のテストです。
教科は、英語、理科、保健体育、技術・家庭です。
写真は、2年生のテストの様子です。
第2回定期テスト1日目
本日の定期テストは、国語、社会、数学の3教科です。
夏休みの学習の成果が発揮できたでしょうか?
写真は、1年生のテストに取り組んでいる様子です。
夏休み明け、学校が始まりました
夏休み明け、本日より学校が始まりました。
1校時は放送による全校集会で、夏休み中の部活動等の大会報告、校長の話を行いました。2校時は、学級活動、3校時・5校時は、教科の授業、4校時は、地震から火事を想定した避難訓練を放送により行いました。
給食は、ごはん、牛乳、豚の生姜焼き、花野菜サラダ、野菜スープ、グレープゼリーでした。
カウンタ
1
5
0
2
8
3
4
3
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
学校QRコード
お知らせ
北総管内講師登録説明会開催のお知らせ
詳細はこちらから↓↓