多古中日誌

多古中日誌

千葉県中学校新人ソフトテニス大会

千葉県中学校新人ソフトテニス大会の報告です。香取の代表として精一杯戦ってきました。

10月21日(土)個人戦

・男子  内藤・鈴木真ペア 1回戦 対船橋中 勝利

              2回戦 対成田中 敗退

     劉・鈴木海ペア  1回戦 対柏中  敗退

・女子  東間・冨澤ペア  1回戦 対習志野四中 敗退

10月22日(日)団体戦

・男子 1回戦 対昭和学院中 敗退

   

1年生調理実習

10月19日(木)

1年生の家庭科は、包丁を使ってきゅうりをせん切り、斜め薄切り、輪切りにする調理実習を行っています。この時間は2組が熱心に取り組んでいました。切ったきゅうりを工夫して盛り付けたり、オリジナルのドレッシングを作ったりして、工夫しながら楽しく学習していました。

   

   

香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会

10月18日(水)

ブラスバンド部が香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会に参加しました。「多古中ブラス部ダンスメドレー」と題し、アイドル、ジャンボリーミッキー!、マツケンサンバⅡをメドレーでテンポよく演奏することができました。会場の小学生が手拍子をしたり、曲に合わせて踊ったりして楽しそうに聞いていました。

   

   

千葉県中学校新人野球大会

10月14日(土)

香取郡香取市中学校新人野球大会で優勝した山田中・佐原第五中・多古中の合同チームが、県大会で千葉地区代表の稲毛国際中学校と対戦しました。力及ばず6対13で6回コールドゲームでしたが、本校から出場した2選手はフル出場し、県大会の舞台でヒットを放つなど活躍しました。

   

今日から後期スタート! 始業式が行われました。

本日、10月12日(木)に後期始業式が行われました。

代表生徒発表では、1年生の柳川さんからは「勉強、部活動を頑張りたい。そのために、工夫と努力し、充実した取組を目指したい。」

2年生鈴木さんからは「家庭学習を充実させ、受験に向けての勉強を頑張りたい。合唱コンクールで最優秀賞をとるため頑張りたい。」

3年生の篠塚さんからは「入試までの勉強は受験生としての自覚を持ち、自分の弱点の克服を行い、志望校に合格する。」

それぞれ学年の代表生徒として、素晴らしい発表でした。そして、その話を聞く生徒の皆さんの姿勢も立派でした。

教頭先生からは、「継続は力なり」という言葉が送られ、多古中卒業生のこと、昨日将棋の8大タイトルを取った藤井聡太さんの取組を紹介しながらの話しがありました。

 

朝の会の時間には、合唱コンクールに向けて練習に励んでいる、素敵な歌声が校内に響いていました。10月26日(木)の本番に向けて、今後も学校全体で生徒たちの頑張りを応援していきます。