文字
背景
行間
多古中日誌
準備は整いました!
生徒が下校したグラウンドは明日の体育祭の熱戦を前にした静けさに包まれています。今年度の体育祭のテーマは
「限界突破!最後まで全力ダッシュでかけ抜けろ!!」
どんな体育祭が繰り広げられるか楽しみです。
体育祭予行
5月27日(土)の体育祭が近づいてきました。今日は予行を行いました。これまでの全体練習や学年練習の成果が表れた予行になりました。本番に向け調整したり、もう少し練習したりする箇所も確認することができました。当日は天気も味方をしてくれそうな予報です。生徒たちの気持ちも高まっています。
優勝旗を手にするのは? 3年学年種目の用具 どんなレースに?
応援練習(エールの交換)
今日は雨のためグラウンドでの練習は行えませんでした。写真は昨日のエールの交換の練習をしているところです。紅白とも工夫を凝らした応援がありますが、エールの交換は、これまでの先輩から受け継いできた歴史と伝統ある形で行われます。
部活動保護者会
5月20日(土)に部活動保護者会を行いました(大会等で変更の部活動もあります)。1年生が加入して、新体制での活動が始まっていますが、1年間の予定や活動内容等の説明をしました。部活動への御理解と御協力を引き続きよろしくお願いします。
男子ソフトテニス部の保護者の皆様には、テニスコート周辺の除草作業も行ってくださいました。郡市総体に向けて更に練習に力が入ります。本当にありがとうございました。
大会結果報告
★千葉県中学校バレーボール選手権大会香取予選会
・女子の部1回戦 多古中 0-2 小見川中
学年練習も始まりました
24日(水)から体育祭に向けて全校練習が始まりましたが、今日から学年単位での練習もスタートしました。学年種目の練習をしたり、応援の練習をしたりと意欲的に取り組んでいます。
3年生の学年種目の練習では、何やら段ボール箱をはさんで運ぶ練習をしていました。どんな種目になるのか、こうご期待!
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
北総管内講師登録説明会開催のお知らせ
詳細はこちらから↓↓