文字
背景
行間
多古中日誌
多古中日誌
部活動壮行会
本日1校時体育館で、部活動壮行会を実施しました。生徒達の大会やコンクールに臨む強い気持ちを感じることができました。
1年2組の授業
本日2校時は、国語の授業でした。
学習内容は、「文の成分(主語、述語、修飾語、接続語、独立語)」についてでした。
人権教室
本日5校時、2年生は、人権教室を行いました。
人権擁護委員の方にお越しいただき、「いじめに関する」DVDを視聴しながら、「いじめをなくすためにはどのようにすべきか」考える授業でした。生徒達は、真剣に参加していました。
部活動大会報告
7月2日(土)、3日(日)に、部活動の大会が行われました。
★東部地区中学校バレーボール大会 予選リーグ 2勝1敗 2位トーナメント進出
★全日本中学校通信陸上競技大会 千葉県大会 2年女子100m3位 関東大会出場決定
また、先週は学校自由参観週間でした。5日間で68名の皆さまにお越しいただきました。熱中症予防のため、授業内容等を変更するなどご迷惑をおかけしましたが、暑い中の参観に感謝申し上げます。
次回の自由参観週間は、11月28日(月)からを予定しております。
本日の給食
本日の給食の献立は、ナン、牛乳、ハムチーズピカタ、カレーミート、フルーツポンチでした。
カウンタ
1
4
2
7
1
5
5
3
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
学校QRコード