多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
日誌
久賀小NEWS
認知症サポーター養成講座~5年福祉~
地域包括センターやケアマネージャーさんを講師に迎えて,「認知症サポーター養成講座」を行いました。
高齢者へのケアや支援がどれだけ大変なのか知るために,熱心に学習していました。
0
草取りの話~3,4年米づくり体験~
3,4年生が,5月に行った田植え後の水田の様子を見に行きました。
草取り体験はできませんでしたが,稲作にとって草取りがいかに大事なのかを説明していただきました。
0
お仕事体験③~「カンドゥー」1年親子体験活動~
勇者になったり魔法使いになったり,冒険やファンタジーな世界も味わいました。
親子で楽しい思い出作りができました。
0
お仕事体験②~「カンドゥー」1年親子体験活動~
いろいろな仕事体験ができて楽しそうでした。
ドライバー・メカニック
お仕事アドバイザー
バリスタ
デンタリスト
みんな、お仕事体験に夢中でした。
0
袋の中の世界~3年図工~
3年生が図工で「ふくろの中には,何が…」という学習で、工作を行っていました。
個性あふれる素敵な作品に仕上がりそうです。
0
お仕事体験~カンドゥー,1年親子体験活動~
家庭教育学級のイベントとして,1年生の親子体験活動を行いました。
警察官になって犯人を確保しました。
0
きれいになりました~6年家庭科~
6年生が家庭科で洗濯実習を行いました。
自分の靴下を懸命に手洗いしていました。
0
星に願いを~1年七夕飾り~
1年生が七夕飾りを作りました。
一人一人の願いが叶うといいですね。
0
大きくジャンプ!~1年体育~
1年生が体育でセフティマットを使った運動遊びを行いました。
マットに飛び降りて、きれいに着地することができました。
0
まち自慢をしよう~5年国語~
5年生が国語で,多古町の自慢できることを調べました。
調べたことをポスターにまとめました。
0