文字
背景
行間
多古中日誌
12月最初の給食
本日の給食は、ごはん、牛乳、サバのみそ煮、白菜のたくわん和え、かきたま汁 でした。
1年1・2組の調理実習
千葉県立多古高等学校の先生が、「他校種体験研修」として、本校で1日研修を実施しました。1校時は、1年2組の調理実習の様子を参観していました。2校時は、1年1組の調理実習でした。
11/29総合的な学習の時間
本日6校時の総合的な学習の時間は、各学年「進路に関する学習」を行いました。
1年生は、タブレットを用いた「職業調べ」、2年生は、「高校調べの発表会」、3年生は、「面接対策DVDの視聴」でした。
部活動大会報告
11月27日(日)東総運動場で、千葉県U13ソフトテニス選手権大会 香取予選会が行われました。
男子は、1ペアが準優勝、1ペアが第3位で、2つのペアが県大会出場を決めました。女子は、残念ながら県大会へは進めませんでした。
★本日から、12月1日(木)まで、学校自由参観週間となります。御来校をお待ちしております。
部活動大会報告
23日(水)、2つの部活動の大会がありました。
〇卓球部(男子)ニッタク杯秋季大会・・予選リーグを2勝1敗の2位で通過し、その後、2部リーグで3連勝し、優勝しました。
〇剣道部 香取神宮奉納剣道大会・・男子団体、女子団体ともに、1回戦敗退でした。
講演会
本日の講演のテーマは、「成田国際空港の役割と環境への取り組み」として、成田空港株式会社の方に講演をしていただきました。講演前には、多古町町長平山様、成田空港周辺地域共生財団理事長山中様よりお話をいただきました。本日の講演で、成田空港が環境にどのように取り組んでいるか、理解を深めることができました。
税の作文展示
多古町コミュニティプラザロビーに、中学生の税の作文が展示してありました。
〇香取地区教育委員会連絡協議会長賞
〇多古町町長賞
調理実習
本日2校時、1年3組で、調理実習を行いました。実習内容は、「包丁の扱い方をマスタしよう」「きゅうりで3種類の切り方を学習し、オリジナルドレッシングで味わおう」です。実習に当たっては、身支度や手洗いの徹底をするとともに調理器具や包丁等の衛生管理を徹底して行いました。
第3回定期テスト
本日は、3回目の定期テストです。午前に、国語、理科、社会、午後に、数学、英語を実施しました。
アンサンブルコンテスト東部地区大会
アンサンブルコンテスト審査結果
〇木管・打楽器六重奏 銅賞
〇木管三重奏 銀賞
〇金管八重奏 銅賞
いきいきフェスタTAKO2022文化祭
多古町コミュニティプラザに、生徒の書道及び絵画の作品が、11月13日(日)まで展示されています。どうぞご覧ください。
人セミナー(1年)
本日は、多古町の民生・児童委員6名の方を講師にお迎えし、1年生の生徒が自分の将来の夢や希望を発表しました。
職場体験学習
本日、2年生は、職場体験学習を実施しました。多古町の各事業所の御協力のもと、1日目を終了しました。明日は、本日と異なる生徒達が各事業所で貴重な体験学習を実施します。
タブレットを活用した授業紹介
本日タブレットを活用していた授業の1部を紹介します。1年3組の数学の授業で方程式の復習、3年3組の英語の授業でリーディングチェック(タブレットに向かって発音することで、英文が文字として表れる。正しい英文かが確認できる。発音が正しければ正しい英文となる)、1年2・3組の体育の授業では、卓球の打ち方の様子をビデオ撮影し、振り返りに使う等の授業を行っていました。
〇部活動大会報告 水郷杯ジュニア新人バレーボール大会
1回戦 対東庄中 勝利(2セット連取)
2回戦 対神栖2中 敗退
文化祭・合唱コンクール
本日、文化祭・合唱コンクールを行いました。午前は、開会行事、文化・体育表彰、ブラスバンド部の演奏、1・2年生の合唱コンクール、午後は、3年生の合唱コンクール、閉会行事を行いました。
合唱コンクール最優秀賞 1年3組「 Let's search for Tomorrow」、2年2組「 時の旅人」、3年2組「手紙」でした。どのクラスも素晴らしい歌声でした。
文化祭前日準備
明日は、文化祭・合唱コンクールです。午後から、会場準備やリハーサルを行いました。
部活動大会報告
22日(土)・23日(日)千葉県中学生ソフトテニス新人大会が、千葉市のフクダ電子ヒルステニスコートで行われました。
男子 個人戦 3回戦敗退 1ペア
1回戦敗退 1ペア
団体戦 1回戦敗退 (対 横芝中)
女子 個人戦 1回戦敗退 1ペア
団体戦 1回戦敗退 (対 昭和学院中)
香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会
本日、香取市佐原文化会館で、音楽発表会がありました。 本校ブラスバンド部が参加し、Under the Sea、A Whole New World、ユーロビート・ディズニーメドレーの3曲を演奏してきました。
合唱コンクールリハーサル
本日は、各学年合唱コンクールのリハーサルを行いました。
合唱コンクールは、来週27日(木)です。各クラスの仕上がりが楽しみです。
部活動大会報告
10月15日(土)郡市新人卓球大会団体戦が行われました。
結果は、男子団体3位、女子団体3位 でした。
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
北総管内講師登録説明会開催のお知らせ
詳細はこちらから↓↓