多古中日誌

多古中日誌

奉仕作業

 本日は、150名以上の保護者の皆様に御参加いただき、奉仕作業を実施いたしました。お忙しい中、作業された皆様、お疲れさまでした。
おかげさまで、大変きれいな素晴らしい環境の下、来週体育祭を迎えることができます。ありがとうございました。

2年2組の授業

 本日3校時、2年2組は、理科の授業でした。

学習内容は、「酸素と結びつく化学変化」です。

酸素+マグネシウム→酸化マグネシウム

酸素+鉄→酸化鉄 等の学習も行いました。

 

体育祭練習1日目

 今月末の5月28日(土)に、体育祭を実施します。
本日午後より体育祭の練習を開始しました。
内容は、本年度のテーマ発表、応援団紹介、諸注意、合同体操、応援練習でした。
 練習初日でしたが、生徒達はきびきびとした動きをしていました。

生徒総会

 本日、生徒総会を行いました。
 生徒会本部役員、委員会の委員長、部活動の部長、学級の級長・副級長、議長・副議長、書記、質問者が会議室に集まりました。
 誰もがとても素晴らしい参加態度で、多古中学校を代表する生徒達であると感心しました。
 密を避けるため、残念ながら会場に入れなかった生徒達は、各教室でリモートで参加しました。


 

部活動大会報告

 5月14日(土)山田中学校を会場として、千葉県中学校バレーボール選手権大会香取予選会が行われました。
 本校は、1回戦佐原中学校と対戦し、2セットを連取され残念ながら敗れました。

2年1組の授業

 本日、2校時、2年1組の保健体育の授業は、男女ともにバドミントンを行いました。昨年度の経験がありますので、上手にプレーしていました。

2年生美術の授業作品(多古中動物園)

 2年生の美術の時間に、新聞紙、障子紙、針金、アクリルガッシュ(絵の具)を用いて、身近な動物の姿を制作しました。
 3階、2年生の廊下に展示してあります。

1年3組の授業

 本日、1校時、1年3組の授業は、音楽でした。内容は、校歌1番の歌唱テストです。全体で確認した後、一人一人が廊下で、テストを受けました。

1年2組の授業

 本日、1年2組の2時間目の授業は、英語でした。

ALTのアンディ先生と山崎先生とのティーム・ティーチングで授業がテンポよく進みました。

 内容は、ビンゴで語彙力を増やした後、教科書10ページのリスニング問題に挑戦しました。

部活動大会報告

4月29日(土)30日(日)に、千葉県中学校バスケットボール選手権大会香取地区予選会が行われました。結果をお知らせします。

男子 1回戦 対東庄中  56対86 で敗退

女子 1回戦 対佐原五中 73対24

   準決勝 対小見川中 46対40

   決勝  対東庄中  41対54 で準優勝でした。

女子は、6月4日(土)に行われる県大会に出場します。

1年1組の授業

 本日3校時、1年1組は、保健体育の授業で、スポーツテストの種目のハンドボール投げを行っていました。

 

体育祭係決め(1年)

 5月28日(土)に体育祭を実施します。
本日、1年生は、体育祭の係(応援団、受付、得点記録、決勝、招集、用具)決めについて話し合いを行っていました。

詩の創作

 1・2年生が国語の授業で行った、詩を創作した作品が廊下に掲示してあります。

部活動大会報告

 4月24日(土)3つの部活動の大会がありました。
結果をお知らせします。

〇ソフトテニス部男子・・県団体選手権大会 

  1回戦 1対2で成田西中に惜敗
〇野球部・・春季大会 

  多古・栗源・山田合同チーム 優勝 5対2 佐原中に勝利
〇陸上部・・北総大会 

  女子100m 12秒90 第2位 県総体標準記録突破
    女子200m 27秒45 第4位 県通信大会標準記録突破

応援メッセージ

 東側、西側両階段の壁面に、応援メッセージを掲示してあります。

いじめに関するアンケートの実施

 本日朝、全校一斉に、いじめの早期発見・早期解決のため、「いじめに関するアンケート」を実施しました。

いじめに関するアンケート.pdf
 4月、7月、10月、1月の計4回は、学校独自のアンケートを実施します。
 また、本校の「いじめ防止基本方針」は、ホームページにございますので、御確認ください。

全国学力学習状況調査

 本日は、全国の中学3年生が実施する、全国学力学習状況調査の実施日です。本年度は国語、数学、理科の3教科の実施です。

 3年生、とても真剣に取り組んでいました。

部活動大会報告

 16日(土)と17日(日)は、部活動の大会がありました。
結果をお知らせします。
野球部 1回戦 対佐原五中 10対2で勝利
    2回戦 対神崎中   7対0で勝利
    23日(土)に決勝戦が行われます。
バスケットボール部 
     男子 1回戦 対旭二中 52対92で敗退 
     女子 1回戦 対旭二中 43対33で勝利
        2回戦 対東庄中 29対49で敗退
剣道部 個人戦・団体戦 1回戦で敗退

仮の時間割での授業開始

 本日より、来週22日(金)まで、仮の時間割での授業が開始となります。
毎週木曜日の1時間目は、道徳の授業です。写真は、1年生の道徳の授業の様子です。