文字
背景
行間
多古中日誌
部活動報告
11月30日(土)
★千葉県U13ソフトテニス選手権大会
U13はアンダー13(13歳以下)ということで、1年生が出場する大会です。男子4ペア、女子2ペアが出場しました。その中で、男子では、坂口遼真さん・石井匠己さんペアが準優勝、木川翔天さん・冨澤洸太さんペアが第3位の成績で、来年1月に行われる県大会への出場を決めました。女子では、石井咲希さん・宇井結菜さんペアが3位になり、同じく県大会出場が決まりました。
12月1日(日)
★水郷ジュニア野球大会
多古中学校は東庄中学校との合同チームで出場しました。1回戦は強豪の阿見中と対戦。善戦しましたが、残念ながら1回戦で敗退という結果でした。
1年生人セミナー
11月29日(金)
キャリア教育の一環である人セミナーを実施しました。将来の夢について生徒同士で語り合い、お互いの理解を深めることができました。ゲストティーチャーからは、話合いの感想や夢を実現させるためのアドバイスなど、思いのこもったお話を聞くことができました。とても充実した時間になりました。ゲストティーチャーの皆様、ありがとうございました。
多古の魅力発信給食
11月28日(木)
今年度多古高校は、町内の小学校と一緒に食育を学び、小学生が作物の生産実習を行い、高校生がその指導するなどの取組を行っています。その中で、小学生と高校生が一緒に考えた給食が、「多古の魅力発信給食」です。
<メニュー> ごはん、牛臭、体もあったまるぽかぽか生姜焼き、
多古町サラダ、さつま芋とベーコンのスープ
多古高校との交流事業
11月26日(火)
千葉県立多古高等学校園芸科と多古中学校の交流事業「花を楽しむ」が行われました。多古中からは3年生の希望者が参加しました。多古高校の先生方や先輩方にアドバイスをいただきながら、大根の収穫体験や草花の栽培を体験しました。お土産に多古高校で収穫した大根や里芋をいただきました。ありがとうございました。
部活動報告
11月23日(土)
香取神宮奉納剣道大会が佐原中学校体育館を会場に開催されました。この大会は、3人制の団体戦で行われました。男子は単独チームと佐原中との合同チームで、女子は佐原中との合同チームで出場しました。その中で、男子の単独チームは決勝戦まで進出!惜しくも佐原中に敗れてしまいましたが、準優勝という立派な成績でした。
〒289-2241
千葉県香取郡多古町多古2920
TEL 0479-76-5261
FAX 0479-76-5262
MAIL tako-jhs@aioros.ocn.ne.jp
北総管内講師登録説明会開催のお知らせ
詳細はこちらから↓↓