多古中日誌

多古中日誌

調理実習

11月20日(月)

1年生の家庭科で、豚のしょうが焼きの調理実習を行っています。今日は3組で実習が行われていました。調理室はしょうがのいい香りで、食欲をそそられました。手順に沿って班で協力しながらおいしいしょうが焼きを作ることができました。

  

  

 

Welcome to Tako Juinor High School!

11月17日(金)

今週から新しいALTのレイモンド先生が多古中学校に着任し、授業を行っています。今日が初めての授業となる1年2組では、レイモンド先生が自己紹介をしていました。出身地や家族、趣味などいろいろなことが分かったようです。生徒からも質問することができました。

  

  

第2回定期テスト(2日目)

11月15日(水)

定期テスト2日目の今日は、理科と英語を実施しました。テストを終えた生徒たちからは、ほっとした表情が見られました。明日以降テストが返ってきます。テストは終わってからも大事です。特に、間違えた問題はしっかり見直すようにしましょう。

  

第2回定期テスト(1日目)

11月14日(火)

今日は、国語・社会・数学の定期テストを実施しました。これまで取り組んできた学習の成果をすべて発揮しようと、どの学級でも、生徒たちは真剣にテスト問題と向き合っていました。

  

  

  

部活動大会等報告

11月11日(土)

★第59回オリンピック杯争奪陸上競技大会    敬称略

男子

・共通砲丸投 髙橋 涼大朗 第1位

女子

・共通100m 麻生 桃香 第2位

・共通200m 山﨑 蒼海 第1位

・共通1500m 佐藤 芽以 第2位

・共通走幅跳 麻生 桃香 第1位

・女子総合 第5位

 

 

 

 

★千葉県アンサンブルコンテスト東部地区大会

・木管・打楽器六重奏 銀賞

・金管・打楽器七重奏 銅賞